名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


本日のサッカー教室について 投稿者:技術委員長 田中 投稿日:2013/10/05 11:07  No.157
天候がやや心配ですが、本日のサッカー教室は予定通り14:00から国府台スポーツセンターで行います。雨対策を各自でお願いします。

キッズリーダー取得講習会の申し込みについて 投稿者:技術委員長田中 投稿日:2013/10/02 14:24  No.156
11/2(土)に行われるキッズリーダー取得講習会の参加申し込みが始まりました。ホームページのトップページから申し込み用紙をプリントアウトをして、必要事項をご記入の上Faxしてください。申し込み締め切りは10/11(金)となっています。期間が短いのでお早めにお申し込み下さい。なお、個人で申し込まず、必ずチームで確認をとってからお申し込みください。よろしくお願いします。

キッズリーダー取得講習会について 投稿者:技術委員長 田中 投稿日:2013/09/26 11:42  No.155
サッカー教室を受講されている皆様へ
9月7日にお話いたしました「キッズリーダー取得講習会」は、11月2日に行なうことが決定いたしました。詳細については後日ホームページにてご連絡いたします。したがって10月5日のサッカー教室につきましては、当初の予定通り14:00から国府台スポーツセンターで行います。以上、よろしくお願いします。

本日(9/25)のトレーニングについて 投稿者:市川FCスタッフ 投稿日:2013/09/25 15:26  No.154
市川FC5年生の皆さん

残念ながら本日(9/25)の練習は
グランド状態が悪いので中止にします。

ユニホームの申込書は、来週の練習に持参してください。
 
                 市川FCスタッフ

本日のサッカー教室について(9/7土) 投稿者:技術委員長 田中成志 投稿日:2013/09/07 08:59  No.153
本日のサッカー教室は予定通り開催します。場所は中国分スポーツ広場です。2時までレイソルサッカー教室が行われているため、駐車場の混雑が予想されます。出来るだけ車の台数を減らしてご来場ください。ご協力お願いします。

松木杯2日目延期 投稿者:委員長 投稿日:2013/08/25 07:42  No.152
本日の松木杯予選リーグ2日目実施に向けてご準備いただいているところと思いますが、気象情報によりますと、市川方面は午前中に、雨天の予想が出ております。
気温は高いので何とか開催したいところですが、会場により、雨風を凌ぐ場所がなかったり、雨が降るとグランド状態が著しく悪くなったりするところがあるため、8月31日に延期することにいたしました。ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、本日夜に予定されている懇親会は予定通り実施いたしますので、定刻にお集まり下さい。委員長

GP遠征2日目到着予定時刻 投稿者:市川FCスタッフ 投稿日:2013/08/18 16:49  No.151
市川FC5年候補選手保護者 様
GP遠征からの到着時刻はだいたい5時50分頃の予定です。
よろしくお願いします。

5年GP遠征1日目結果と2日目予定 投稿者:市川FCスタッフ 投稿日:2013/08/17 16:20  No.150
市川FC5年候補者保護者様
GP遠征1日目の結果です。3勝1敗の2位で決勝トーナメント進出です。
明日の会場は道満(どうまん)スポーツ広場、試合開始は9時20分です。
会場住所
厚木市中依知243-0805
よろしくお願いします。

松戸招待2日目の連絡 投稿者:市川FCスタッフ 投稿日:2013/08/17 15:58  No.149
市川FC三次選考中の選手、保護者の皆様

本日は、暑い中松戸招待お疲れ様でした。明日は更に自分の力が出せる様に準備をしっかりしましょう。
明日の集合時間について連絡します。
本日は予選二位だったために、明日の集合時間は、8:00とします。
?9:20〜 ?11:00〜 の二試合となります。結果次第では全日程終了まで残りますので、おにぎりの用意なども含めて今日と同じ用意をお願いします。
不明な点は、大崎まで連絡下さい。
明日も一日、よろしくお願いします。

第3回 1B代表者会議の開催時刻変更 投稿者:1B委員 西村 投稿日:2013/08/10 21:52  No.148
○第3回 1B代表者会議の開催について
   (5年生の登録をしているチーム代表者のみ参加)

日 時 平成25年9月7日(土)18:00開始から17:30からと変更します。
場 所 市川市立宮田小学校 
内 容 5年生ブロック代表組み合わせ
その他 ・1チームにつき、参加費3千円をお願いします。
・参加チーム数に変更がある場合は、西村・鳥居まで連絡をください。
    ・参加申込書を1チームにつき2部用意してください。
    ・参加チーム数の指導者の参加をお願いします。(3チーム参加なら3人)
    ・上履きを持参してください。
    ・校内に車は駐車できません。

前の10件 次の10件