Bチームリーグ戦最終節結果
2025/07/13
東葛飾高校で行われた、Bチームのリーグ戦最終節 対西武台千葉高校B戦。
ここまで2勝1敗できているが、勝てば後期リーグ参入、負ければ得失点によっては参入ならずという状況である。
前節に続き、3年生のモチベーションが高く良い雰囲気でゲームに入る。
GK竹内とCB小野村を中心に前節は無失点。この試合でも無失点で行くことで参入が近づくことを徹底して言ってきた。その言葉通りに、前半は危なげなく試合が進む。攻撃に関してもFW村松、2列目の杉浦、安田、宮本が幾度となくゴールに迫るが中々ゴールネットを揺らすことができない。5−4−1のブロックを崩しきれずに前半を終える。
ブロックが敷かれていないSBを使い打開を図ろうと確認し後半戦へ。SBにボールが入る回数が増えると、相手を左右に揺さぶる回数が増えギャップが生まれ始める。その中、後半16分、相手のクリアボールをCB山腰が跳ね返し、セカンドボールをFWに入った安田がそらし、裏抜けした杉浦がGKとの1対1を決め先制をする。交代カードを5枚使い、フレッシュな選手を投入し幾度となくゴールに迫るが、ポストやバーに嫌われるシーン、相手GKのファインセーブにあい、追加点は生まれずにタイムアップ。
5チーム中2位という成果で前期Bチームのリーグ戦を終えた。
後期リーグではAチームのみが昇格対象になるので、Bチームは消化試合的な形での参加にはなるが、チームとしての底上げを図る意味で、登録したメンバーは使い切ることを頭に入れたい。

5部リーグ B戦第4節 vs我孫子東高校
2025/06/29
芝浦柏高校で行われたBチームのリーグ戦第4節。対我孫子東高校戦。
この試合は3年生のみで戦うと3週間前に伝え、3年生の奮起を期待した戦いである。
かなりの酷暑の中ではあったが、3年生のモチベーションも高く試合の入りが良く、前半1分、右サイドを崩し、クロスをファーサイドで待ち構えた宮本が寄せてきた相手を交わしシュートする。しかしここは相手GKのファインセーブにあってしまう。しかし4分、またしても右サイドを崩しクロスを送る。混戦になったがこぼれたボールをFWに起用された長堀が決め、幸先よく先制をする。17分には綿谷の右CKをファーサイドで杉浦が頭で合わせて2点目。32分に中盤でセカンドボールを拾った綿谷が思い切りよく右足を振り抜き3点目。38分には相手のクリアを跳ね返し、宮本がそのボールに走り込みキーパーと1対1を決め4点目。前半アディショナルタイムには左サイドでボールをつなぎ、綿谷がそこから右サイドに展開をする。右サイドで受けた幡野のクロスに対し、走り込んだ長堀が決めて5点目。
前半で勝負を決め、後半は10分過ぎに、小林陽太に替え増子、小林朔也に替え久保、大岡に替え荒井、小坂に替え島元を投入する。投入直前には宮本がPKを獲得するが、自ら蹴ったPKは相手GKにセーブされてしまう。後半はチャンス、ピンチもありながらスコアは動かず、前半で挙げた5点のみで試合終了となった。
期末考査後には最終節となる西武台千葉高校との試合がある。引き続き3年生の奮起に期待したい。

Aチーム 前期リーグ戦vs.柏南C
2025/06/28
本日前期リーグ戦最終節vs.柏南C戦が行われました。

結果は前半4-0(阿部、勝木、若松、伊東)、後半1-0(宮下)
合計5-0で勝ち、前期リーグを全勝できました。
後期リーグでも勝ち続け、今年度4部昇格を目指します。

内容もよく、戦術的に戦えたとは思いますが
スコアの差を理解したゲーム運び、狡猾さのない言動が見られ、
我々の弱いところが露呈してしまい、今後に向けて危機感を持ったゲームとなりました。

プレーどうこうの前に、目の前の戦いに誠実にひたむきに、
チームのためになるような言動を選べるようにならなければ
最後の最後の辛いゲームで足元を掬われることになるのだろうなと
感じざるをえません。

これで選手たちはテスト期間に入ります。
一旦心身ともに休んでもらい、またオフ明けから
それぞれのために、チームのために頑張って欲しいなと思います。

本日もお忙しい中応援に来てくださった皆様、誠にありがとうございました。今後とも、柏陵高校サッカー部を宜しくお願いいたします。

一次トーナメント決定戦
2025/06/21
本日鴨川陸上競技場にて、一次トーナメント決定戦vs.八街高校が行われました。
結果は前半1-0(勝木)、後半3-0(秋戸、廣瀬、OG)
で勝利し、二次トーナメントに進むことができました。

まだA B共にテスト前ですが、週末にリーグ戦を控えております。
そこでまた奮起してもらい、テスト後からまた次のステージを突破するために、頑張ってもらえればと思います

遠方にも関わらず、お越しいただいた保護者の皆様
本日は本当にありがとうございました。
今後とも柏陵高校サッカー部を宜しくお願いいたします。

選手権一次予選結果vs.東金
2025/06/15
本日悪天候の中、選手権一次予選vs.東金高校が本校で行われました。

3ゲームの会場校として、準備、運営に試合に出ない生徒たちも動いてくれたおかげで、何事もなく終了できました。

結果は、前半1-0 (3年宮下FK)、後半2-0(伊東PK、勝木突破からオウンゴール)

終始気持ちの面からも、今までの彼らにあった課題を少しずつ乗り越えているとわかる内容でした。
しかし、試合後に彼らの詰めの甘さが露呈する場面もあり、やはりまだまだまだまだ成長してもらわないといけないと思いました。

一次決定戦はvs.八街
会場は鴨川陸上競技場
11:00キックオフ
コンディション調整や、メンタル調整が難しい遠征ですが
勝ちたいのなら、意識を変えて取り組むはずです。

本日もお忙しい中、多くの方々に応援していただき誠にありがとうございました。今後とも柏陵高校サッカー部を宜しくお願いします。

前ページTOPページ次ページ