4年生 関東団地大会
2024/08/03
4年生は第51回関東団地大会に参加しました。
厳しい暑さの中で4試合を戦い抜き優勝しました。
決勝戦は先制されるも逆転勝。
今日は空き時間に選手だけでミーティングの時間を多くとりました。
合宿の効果かな?仲間に意見を伝える姿が増えてきたね。
今日、参加していない選手もふくめて全員で暑い夏で更に成長しよう!

暑い中、朝早くから遠くまで応援ありがとうございました。
またたくさんの氷のご協力もありがとうございました。

大会運営のスタッフ様、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

1〜3年生 クーバートレーニング
2024/07/27
1年生〜3年生はクーバートレーニングを実施しました。平木コーチを初め4人のコーチたちに来ていただき、元気にトレーニングを行えました!
ボールを自由に扱えるようになったかな?
いい表情で全員が取り組めたと思います!
クーバーのスタッフの皆様ありがとうございました!

4年生・5年生 九十九里合宿交流会
2024/07/28
7月26日(金)から2泊3日で4年生と5年生は九十九里合宿交流会に参加しました。
4年生には初めての宿泊合宿、5年生は昨年の今市以来の合宿。
3日間とも厳しい暑さの中だったけど綺麗な天然芝で思いっきりサッカーが出来たね。
夜はミーティングやコーチとの面談もありました。
サッカーだけでなくたくさんの事を学んだかと思います。
この合宿にはたくさんの方のご協力があって参加できました。
感謝の気持ちを忘れないでください。

交流会を運営していただきましたヴァンクールスポーツ様、
対戦いただきましたチーム様
暑い中、たくさんの応援に来ていただきました保護者のみなさま

ありがとうございました。


3年生 トレーニングマッチ vs鷺沼さん
2024/07/07
暑い中最後まで元気にプレー出来ました!

ただ最後の平野コーチの話を何人しっかり聞いてたかな?
何を目指してますか?

今日はトレーニングマッチの準備、後片付けがいつもより積極的に行動出来ました!
少しづつ意識と行動を変えましょう!

サッカーが強いチームはどんなチームなのかな?

ゲームでは少しづつ顔が上がってプレー出来て来ました!一人ひとりが積極的に取り組みましょう!


3年生 トレーニングマッチ
2024/07/01
今回は松戸に遠征してトリプレッタさんとトレーニングマッチを行いました!

積極的にプレーできる選手が増えてきました!
ピッチに立てば必ずできる事があります!仲間に任せるのではなく自分でみんなの為にプレーしよう!

良い判断をする為には良い準備が必要です。
よく平野コーチの話を聞いてください!

コーチの話を聞く姿勢じゃない選手がいっぱいいます。
誰が話を真剣に聞いてるかコーチ達は態度と表情を見ればわかるんだよ。

今日1人の仲間との別れがありました!でもサッカーを続けてればどこかでまた一緒にボールを蹴る事ができるはず!
お互い成長した姿を見せれるように頑張ろう!

前ページTOPページ次ページ