[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


夏季ミニサッカー大会2年申し込み確認 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/05/15 07:15  No.1233
【2年】夏季ミニサッカー大会 35チーム

船橋海神スポーツクラブ
夏見FC 2022
夏見FC U-8
船橋イレブン2002ブルー
船橋イレブン2002イエロー
習志野台FC
芝山東FC レッド
芝山東FC ホワイト
行田東FC
峰台FC ブルー
峰台FC レッド
船橋若松FC
宮本JSCセレステ
宮本JSCシエール
葛飾FCブルー
葛飾FCグリーン
船橋JYS レッド
船橋JYS イエロー
中野木FCビクトリー
中野木FCレインボー
大穴JSC
船橋法典FC
薬南FC
二和SC ヴァーモス
二和SC エスフェルソ
二宮FC
ゴールジェニウスFC
FC芝山クルセイド シャーク
FC芝山クルセイド パンサー
FKFC TSUKADA ホワイト
FKFC TSUKADA レッド
八木が谷FC
ファンタジスタ船橋SC
北習志野FC イエロー
北習志野FC ブルー

夏季ミニサッカー大会3年申し込み確認 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/05/15 07:13  No.1232
【3年】夏季ミニサッカー大会 55チーム
船橋KSC
行田西FC
夏見FC
ファンタジスタ船橋S.C.
船橋イレブン2002
船橋イレブン2002 U?9
高根東SSSオレンジ
高根東SSSホワイト
田喜野井FC
芝山東FC
行田東FCアップル
行田東FCバナナ
峰台FC ブラック
峰台FC イエロー
三咲FC
船橋海神スポーツクラブ レッド
船橋海神スポーツクラブ ブルー
八栄JSC A
八栄JSC B
船橋若松FCグリーン
船橋若松FCレッド
宮本JSCブルー
宮本JSCホワイト
宮本JSCピンク
宮本JSCネイビー
葛飾FCホワイト
葛飾FCイエロー
Union FC Funabashi
法典東FC
三山FC
薬南FC ブルー
薬南FC レッド
中野木FCビクトリー
中野木FCレインボー
大穴JSC
船橋法典FC
MSユナイテッド(咲が丘SC)
二和SC Enjoy
二和SC Happy
二宮FC
薬円台SC
ゴールジェニウスFCイエロー
ゴールジェニウスFCブルー
ゴールジェニウスFCグリーン
FC芝山クルセイド サタン
FC芝山クルセイド イーグル
FC芝山クルセイド シャーク
FC芝山クルセイド パンサー
八木が谷FC レオ
八木が谷FC アリエス
VIVAIO船橋SC
高郷FC
MSユナイテッド(咲が丘SC)
北習志野FC イエロー

夏季ミニサッカー大会4年申し込み確認 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/05/15 07:09  No.1231
【4年】夏季ミニサッカー大会 56チーム
夏見FC U10
夏見FC 2020
ファンタジスタ船橋SC パープル
ファンタジスタ船橋SC イエロー
ファンタジスタ船橋SC グリーン
高根東SSS
船橋イレブン2002 
船橋イレブン2002 U-10
田喜野井FC
行田東FCレッド
行田東FCブルー
葛飾FC イエロー
葛飾FC レッド
三咲FC
船橋海神スポーツクラブ ネプチューン
船橋海神スポーツクラブ ゼウス
船橋海神スポーツクラブ ポセイドン
船橋若松FC
宮本JSC ペイル
宮本JSC アクア
小栗原FC ブルー
小栗原FC ブラック
小栗原FC ホワイト
七林FC
八栄FC A
八栄FC 1st
Union FC Funabashi
田喜野井FC
法典東FC
八木が谷北FCレッド
八木が谷北FCブルー
船橋JYS(B)
船橋JYS(W)
三山FC
中野木FC
大穴JSC 【レッド】
大穴JSC 【ブルー】
船橋法典FCロッソ
船橋法典FCレッド
薬南FC
MSユナイテッド(咲が丘SC)
行田西FC
二和SC
二宮FC
薬円台SC グリーン
薬円台SC ブルー
ゴールジェニウスFCイエロー
ゴールジェニウスFCブルー
FC芝山クルセイド シャーク
FC芝山クルセイド パンサー
峰台FC ベガ
峰台FC リゲル
高郷FC
MSユナイテッド(咲が丘SC)
八木が谷北FC
北習志野FC ブルー

選手権申し込みチームの確認 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/05/15 07:07  No.1230
 いつも協会の活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。
選手権・夏季ミニサッカー大会の申し込み集計が終わりましたので、掲示板にて確認をさせていただきます。記入漏れ・申し込み忘れ等がございましたら早急に申し込み用メールアドレスにご連絡ください。ご確認をよろしくお願い致します。

【6年】船橋選手権 49チーム
行田東FC
行田西FC
船橋KSC
葛飾FC
八木が谷北FC
夏見FC
船橋海神スポーツクラブ
高根東SSSオレンジ
高根東SSSホワイト
峰台FC
船橋イレブン2002
船橋イレブン2002 U-12
田喜野井FC
芝山東FC
薬円台SC グリーン
薬円台SC ブルー
北習志野FC(Y)
北習志野FC(B)
三咲FC
船橋若松FC
宮本JSCブルー
宮本JSCホワイト
小栗原FCブルー
小栗原FCブラック
七林FC
八栄FC A
八栄FC 1st
Union FC Funabashi
法典東FC 
船橋法典FC
三山FC
船橋JYS
FC芝山クルセイド passion 
FC芝山クルセイド mission 
中野木FCビクトリー
中野木FCレインボー
大穴JSC
ゴールジェニウスFC
二和SC ネイビー
二和SC イエロー
二宮FC
ファンタジスタ船橋S.C.
塚田FC
エスヒ?リート船橋
薬南FC
高郷FC グレー
高郷FC ブルー
海神小SC ポセイドン
海神小SC トリトン

U10トレセン選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2023/05/06 01:06  No.1229
1.U10トレセン選考会のタイムスケジュールをお知らせします。
〇日時 1次選考会 令和5年5月13日(土) 9:00 - 14:50、21日(日) 9:00 - 11:20
    2次選考会 令和5年5月28日(日) 9:00 - 16:30
〇会場 船橋市運動公園自由運動広場
〇タイムスケジュール
・1組 集合 5月13日(土) 9:00、解散 10:50-11:20(終了次第)
・2組 集合 5月13日(土) 12:30、解散 14:20-14:50(終了次第)
・3組 集合 5月21日(日) 9:00、解散 10:50-11:20(終了次第)
〇組分け
・1組 小栗原、三咲、大穴、ゴールジェニウス、海神スポーツ、薬南、峰台、二宮、葛飾、芝山東、KSC、JYS、イレブン
・2組 七林、ウニオン、八木北、宮本、ファンタジスタ、三山、薬円台、MIYAMA EAST、夏見、中野木、クルセイド、行田西、若松
・3組 若松、北習志野、高根東、田喜野井、行田東、法田東
2.選考会で使用するビブス(ユニフォームシャツ)は、共用が出来ません。各チームで用意して下さるようお願いします。
色と番号は、申告済みのものを持参して下さい。1次選考会では、GKもフィールドプレーヤーと同色のビブスを用意して下さい。
3.選考会承諾書に必要事項を記入して当日提出して下さい。
用紙はトレセンのページからダウンロードして下さい。
開始前に会場にて検温を実施します。37.5度以上の体温が計測された場合には、入場出来ません。
よろしくお願いします。

 投稿者: 投稿日:2023/05/06 01:02  No.1228

船橋市サッカー協会女子委員会より交流会のお知らせ 投稿者:委員長 平林 投稿日:2023/04/22 17:33  No.1227
協会活動へのご理解、ご協力ありがとうございます。
船橋市サッカー協会女子委員会より女子選手の交流会についてお知らせがありました。詳細については、協会ホームページ女子委員会のページに掲載があります。
ご確認の上、参加を検討される場合は各自で申し込みをお願い致します。
よろしくお願い致します。

春季市民大会予選(15日)延期のお知らせ 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/04/15 05:40  No.1226

おはようございます。先程から雨が降り始め、本日は1日雨予報となっております。
本日の春季市民大会予選ですが、雨天のため4/16に延期をします。
昨晩から予報も変わり、明日は天候に回復傾向が見られたので、明日に順延したいと思います。
お騒がせをして申し訳ありません。
ご確認をよろしくお願い致します。

春季市民大会予選について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/04/14 19:15  No.1225

明日、実施予定の春季市民大会予選ですが
15.16日と連日雨予報が出ています。通常ですと、雨天の場合は予備日開催を行う場合が多いですが、2日間とも雨天となると、15日に雨天決行で大会を実施する可能性があります。
明日の6時半には、掲示板に雨天判定および実施の可否を行います。会場校のチームにおきましては、大変お手数をおかけするかとは思いますが、掲示板を確認していただき、ご準備をお願い致します。
ご確認をよろしくお願い致します。

春季市民大会の保護者観戦についてのお知らせ 投稿者:競技部 安川 投稿日:2023/04/03 20:31  No.1224
 いつも本協会の活動にご協力いただきありがとうございます。
今週末より開催される春季市民大会における保護者観戦について連絡致します。

 これまでの大会では、保護者観戦におきまして2名までの制限を設けておりました。(新型コロナウイルス感染症対策として)
 今大会において、社会情勢においても感染症対策の緩和を受け、保護者観戦に関して制限を設けません。ですが、継続して利用者名簿の提出はお願いしたいと考えております。
 それに伴い、会場に来校してすぐに利用者名簿を提出することも難しくなることが予想されます。利用者名簿に関しては、大会において来場した日のうちに本部に提出いただければ構いません。各チームの関係者の方にも、周知をお願い致します。

前の10件 次の10件