[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


千葉県4種委員会主催3級認定審査会について? 投稿者:審判部 池田 投稿日:2022/08/18 13:04  No.1163
下の投稿について、一部文字が見えなくなっております。
申し込み方法は書いてある通り、上から順番に行ってください。
申込書と実績報告書を提出します。提出方法はキックオフに記載があります。

こちらもご確認よろしくお願いします。

千葉県4種委員会主催3級認定審査会について? 投稿者:審判部 池田 投稿日:2022/08/18 13:00  No.1162
審査会のパスワードになります。
FPY0CRH8
※0は数字のゼロです。

〆切は明日19日となっております。タイトなスケジュールになってしまい申し訳ありません。

申し込み方法
?8月19日までにキックオフで申し込む
?申込書を記入(県4種の様式集)
?実績報告書を記入
→?.?を提出(キックオフに記載)

ご確認をよろしくお願いします。

U11トレセン第二次選手選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2022/08/16 05:33  No.1161
トレセン選考会にご協力頂き、ありがとうございます。
U11トレセン第二次選手選考会を、以下の日程で開催できるように準備を進めております。
・2022年8月27日(土)9:00から16:00頃、予備日 8月28日(日) 、船橋市運動公園自由広場
受信した申込メールには、事務局から受領の返信を済ませております。
返信が届いていない場合には、受領されていませんので至急再送をお願いします。
なお、感染症拡大防止の観点から、選考会で使用するビブス(またはユニフォームシャツ)は、共用が出来ません。
各チームで用意して下さるようお願いします。赤、青、白、緑、黄色の中から2から4色用意できる色と番号を事前にお知らせ下さい。
GK希望の選手は、GKのみ希望、GK・FP両方希望のいずれかを事前にお知らせ下さい。
よろしくお願いします。

千葉県4種委員会主催3級認定審査会について 投稿者:審判部 池田 投稿日:2022/08/15 23:31  No.1160
審判部の池田です。日頃より審判活動へのご協力ありがとうございます。

標題の件についてご連絡申し上げます。9月19日に審査会を行います。申し込みや詳細の確認は千葉県4種のホームページからお願いします。申し込みの際はPWが必要となります。PWは8月18日13時に本掲示板に掲載します。チーム内でも伝達をお願いします。

この件に関してのお問合せは、池田までお願いします。

U11トレセン第二次選手選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2022/08/03 07:33  No.1159
トレセン選考会にご協力頂き、ありがとうございます。
U11トレセン第二次選手選考会を、以下の日程で開催できるように準備を進めております。
1.日程・会場
2022年8月27日(土)9:00?16:00頃、予備日 8月28日(日) 、船橋市運動公園自由広場
2.午前1次選考、午後最終選考とします。今回の選考会は、追加選考です。現トレセン選手は、受験の必要はありません。
選考会当日にやむをえない事情により参加出来ない場合は、次回の練習会の時に選考判断をさせていただきます。
申込時に明記してください。次回の練習日は、協会ホームページにてお知らせします。
3.感染症拡大防止の観点から、選考会で使用するビブス(またはユニフォームシャツ)は、共用が出来ません。
各チームで用意して下さるようお願いします。赤、青、白、緑、黄色の中から2?4色用意できる色と番号を事前にお知らせ下さい。
GK希望の選手は、GKのみ希望、GK・FP両方希望のいずれかを事前にお知らせ下さい。
4.引率者は、選手1名に付き1名以内でお願いします。
選考会承諾書・チェックリストに必要事項を記入して当日提出して下さい。協会ホームページ、4種トレセンのページからダウンロードできます。
マスクを忘れないように持って来て下さい。
開始前に会場にて検温を実施します。37.5度以上の体温が計測された場合には、入場出来ません。
5.申込締切 8月12日(金)、申込みメールの宛先、問合せ先は、前回と同じです。
よろしくお願いします。

東武カップ予選会場 時間変更のお知らせ 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/08/02 17:45  No.1158
東武カップ予選会場において、会場の都合により時間変更が生じた会場がございますのでお知らせいたします。

Bブロック G 習志野台第一小学校
予選?、?、予備日3日間通して
12時30分 入校
13時30分 キックオフ

Aブロック B 古和釜小学校
予選?、?、予備日3日間通して
8時30分 入校
9時30分 キックオフ

ご確認をよろしくお願い致します。

東武カップ・秋季市民 駐車台数変更のお知らせ 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/08/01 14:31  No.1157
 先日、代表者会議での抽選後、駐車台数に変更が生じた会場がございますのでお知らせ致します。

<東武カップ>
予選Bブロック H 七林小会場 3台 → 4台

<秋季市民>
予選 H 薬円台小会場 2台 → 3台
予選 C 二和小会場 3台 → 0台

二和小会場ですが、学校改修工事の関係で駐車が難しい状況になってしまいました。近隣のパーキングを使用していただいたり、選手・荷物の乗り降りのみでの利用でお願い致します。

HP・パンフレットには訂正したものを載せますので、ご確認をよろしくお願い致します。

本日の船橋選手権 準決勝トーナメントについて 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/07/23 06:55  No.1156
 本日の船橋選手権 準決勝トーナメントですが
暑さ指数が31を超える予報となっています。よって、これまで同様に15分ハーフ(5分間のクーリングブレイクを前後半に一回ずつ入れる)での試合時間で実施を行います。
 かなりの暑さが見込まれるため、各チーム暑さ対策をお願い致します。よろしくお願い致します。

船橋選手権 準決勝の審判について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/07/21 20:07  No.1155
23日に行われる船橋選手権 準決勝での審判の件で連絡です。
第5試合、第6試合の審判(R.A1.A2)を審判部より派遣していただけることになりました。4審については本部より出します。
提案では、第5試合、第6試合の審判は準決勝一回戦目の負けチームの配当となっていましたが、審判部で行いますのでよろしくお願い致します。

新型コロナウイルス感染症対策として、各チーム1試合目終了後、勝ちチームのみ会場に残り、会場に人が密集しないように対策をしたいと思います。ご協力をよろしくお願い致します。

東武カップ申し込み確認 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/07/20 12:50  No.1154
同様に、東武カップの確認もお願い致します。

F.C MIYAMA EAST
芝山東FC
葛飾FC
薬円台SC グリーン
薬円台SC ブルー
行田東FC
高根東SSSオレンジ
高根東SSSホワイト
田喜野井FC
行田西FC
船橋若松FC
薬南FC
二和FC
八木が谷北FC
塚田FC
船橋海神スポーツクラブ
三山FC
船橋KSC
中野木FC
船橋イレブン2002 ブルー
船橋イレブン2002 イエロー
大穴JSC
小栗原FC ブルー
小栗原FC ブラック
北習志野FC U11(B)
北習志野FC U11(R)
高郷FC
峰台FC 
峰台FC 2nd
夏見FC
八栄FC A
八栄FC B
ファンタジスタ船橋S.C.
二宮FC
ゴールジェニウスFC
三咲FCライズ
三咲FCドロップ
宮本SCレッド
宮本SCグリーン
Union FC Funabashi
船橋法典FC
船橋JYS
FC芝山クルセイド mission
FC芝山クルセイド passion
VIVAIO船橋SC B
VIVAIO船橋SC G
エスピリート船橋
七林FC
法典東FC 
習二小FC
海神小SC

前の10件 次の10件