[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


冬季ミニサッカー大会試合時間の変更がある会場について 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/12/02 20:26  No.1049
上記の件でお知らせです。
本日予選会場チームに配付がありましたパンフレットの印刷の関係で訂正が間に合わなかった部分がありますのでお知らせします。
予選八栄小会場
11時30分入校 12時30分第1試合
準決勝行田東小会場
予備日7時30分入校 8時30分第1試合

ご確認をよろしくお願いします。

ミニサッカーのプログラム配布について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2021/11/29 22:11  No.1048
冬季ミニサッカー大会のプログラム配布場所を古和釜小学校の体育館から昇降口に変更致します。
日時については変更はありません。
御協力よろしくお願い致します。

船橋招待について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2021/11/28 14:33  No.1047
船橋招待についての文書を各チームにメールしました。
内容を確認して、チームで情報の共有をお願い致します。
なお、船橋招待の事務に関する連絡は、文書に記載されています担当にお願い致します。

冬季ミニサッカー大会のプログラム、速報パスワードの配付について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2021/11/28 00:07  No.1046
冬季ミニサッカー大会の予選会場責任者となっているチームはプログラム、速報パスワードを下記の日程で配布致しますので、必ず取りに来て下さい。お手数をおかけしますが、御協力よろしくお願い致します。
※準決勝リーグ、決勝トーナメントの会場責任者チーム分の速報パスワードは、予選会場校のチームに配布しますので、該当チームは予選時に必ず受け取ってください。

日時 12月2日(木)17:30〜18:30
場所 古和釜小学校 体育館

冬季ミニサッカー大会について 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/11/27 13:45  No.1045
来週から始まる冬季ミニサッカー大会についてお知らせです。
先日組み合わせをホームページに掲載しましたが,予備日開催の会場の記載漏れがありました。
また,予選と準決勝リーグの試合時程について変更をしました。
変更点は以下の通りになっております。
(予備日開催)
二和小会場

4チームリーグ
? 9:00
? 9:25
? 10:05
? 10:30
? 11:10
? 11:35
3チームリーグ

? 9:00
? 9:25
? 9:50
? 10:15
? 10:40
? 11:05
現在,訂正版の掲載を依頼しているところです。ご確認をお願いします。

また,3チームリーグの抱き合わせについて,学年をまたいでの抱き合わせの場合はどのように読み替えをしたらよいのかという質問がありました。
その場合は下の学年がB,上野学年をEと読み替えて下さい。
わかりにくく申し訳ございませんがご対応宜しくお願い致します。

冬季ミニサッカー大会帯同チームスタッフ数について 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/11/21 22:33  No.1044
上記の件でお知らせいたします。
先週会議で配付した要項では,チームスタッフ数を4名としていましたが,感染状況もある程度の落ち着きが見られるため,6名と上限を増やすこととなりました。
よろしくお願いいたします。

全日本U12サッカー選手権大会について 投稿者:船橋FC事務局 投稿日:2021/11/20 22:19  No.1043
全日本U12サッカー選手権大会千葉県大会の結果をお知らせします。

船橋FC 3-2 常盤平少年SC

ベスト4

11月28日
準決勝
バディーSC千葉A ー 船橋FC
応援よろしくお願いします。なお、これまでの結果は下記のホームページをご参照ください。

https://www.pcs.co.jp/result/zen/2021/45thzenU123.4day2_1116.pdf

練習試合の観客について 投稿者:委員長 田中 投稿日:2021/11/18 19:36  No.1042
 日頃より本協会へのご理解、ご協力ありがとうございます。
 千葉県、船橋市共に感染状況が落ち着いてきましたが、まだまだ油断はできません。
 学校体育部活動のサッカー部において、練習試合の観客について、当面の期間、以下のように対応してください。
・スタッフとは別に、1人の児童につき、1人の保護者の観戦を可とする。
・兄弟姉妹(未就学児を含む)の同伴は原則不可とするが、保護者の責任のもと、判断してもらう。
・来校者の把握をする。
・保護者に対して感染症対策を行う。
?マスクの着用
?声を出しての応援は控える
?距離をとって観戦する
?来校前に検温し、体調が優れない場合は来校を控える
以上のことを学校長の許可を得て行ってください。

社会体育のチームは上記のことに準じて行ってくださいますよう、お願いします。

11月の代表者会議について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2021/11/13 10:47  No.1041
本日、代表者会議があります。
感染症予防対策のため、

・各チーム1名の出席
・マスクの着用
・入室前に検温、手指の消毒を実施

にご協力よろしくお願い致します。

卒業生大会登録チームについて(2回目) 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/11/11 18:18  No.1040
上記の件で再度掲載をいたします。ご確認を宜しくお願い致します。

船橋KSC
船橋海神スポーツクラブ
七林FC
葛飾FC
八木が谷北FC
船橋JYS
船橋イレブン2002
北習志野FC
F.C MIYAMA EAST
塚田FC
高根東SSS
大穴JSC
高郷FC
行田西FC
中野木FC
習志野台FCスポーツ少年団
二和FC
八栄FC
行田東FC
法典東FC T
法典東FC S
船橋丸山FC
芝山東FC
薬南FC
海神小SC
船橋若松FCグリーン
船橋若松FCベルデ
Union FC Funabashi
三山FC
夏見FC オレンジ
夏見FC ブラック
VIVAIO船橋SC(B)
VIVAIO船橋SC(G)
宮本SC
小栗原FC
ファンタジスタ船橋S.C.
ゴールジェニウスFC
三咲FC
二宮FC
船橋法典FC
エスピリート船橋
FC芝山クルセイド mission
FC芝山クルセイド passion
習二小FC
峰台FC
薬円台SC_
田喜野井FC

前の10件 次の10件