[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


冬季ミニサッカー大会登録チーム確認 1年生 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/10/27 12:22  No.1021
上記の件で登録が確認されているチームを掲載しますのでご確認をお願いいたします。

ゴールジェニウスFC
高根東SSS
船橋若松FC
中野木FC ビクトリー
中野木FC レインボー
行田東FC
船橋海神スポーツクラブ
夏見FC
薬南FC
ファンタジスタ船橋S.C.
宮本JSC
宮本JSC
宮本JSC
船橋JYS
船橋イレブン2002_EVO
船橋イレブン2002_NEO
船橋イレブン2002_BIO
北習志野FC
船橋法典FC
峰台FC
芝山クルセイド シャーク
芝山クルセイド パンサー
二和サッカークラブ

冬季4年生大会登録チーム確認 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/10/27 12:21  No.1020
上記の件で登録が確認されているチームを掲載しますのでご確認をお願いいたします。

船橋イレブン2002 ブルー
船橋イレブン2002 イエロー
田喜野井FC
海神小SC
行田東FC
F.C MIYAMA EAST
高根東SSSオレンジ
高根東SSSホワイト
三山FC
船橋JYS
高郷FC
Union FC Funabashi
薬円台SCグリーン
薬円台SC ブルー
船橋イレブン2002 ブルー
船橋イレブン2002 イエロー
八木が谷北FC
船橋若松FC
北習志野FC(B)
北習志野FC(R)
中野木FCビクトリー
中野木FCレインボー
習志野台FC
芝山東FC
葛飾FC
船橋法典FC
薬南FC
行田西FC−A
行田西FC−B
塚田FC
峰台FC 1st
峰台FC 2nd
VIVAIO船橋SC(B)
VIVAIO船橋SC(G)
ファンタジスタ船橋S.C.
二宮FC
大穴JSC
夏見FC 
芝山クルセイド イーグル
芝山クルセイド シャーク
芝山クルセイド パンサー
船橋KSCブルー
船橋KSCレッド

審判勉強会について 投稿者:審判部 池田 投稿日:2021/10/26 18:43  No.1019
1 「審判勉強会」について
  11人制大会の競技規則(20/21)の確認を行います。

(1)日 時  
 11月21日(日)
 受付   午前8:30より
 講習時間 午前9:00より11:50まで

(2)場 所  
 薬円台小学校
 ※公共交通機関をご利用ください。

(3)持ち物  
 審判用具一式(ホイッスル,フラッグ含む)ルールブック、レフリーダイアリー,
 健康チェックシート(協会ホームページ,文書ダウンロードより)

(4)参加について
 ?各チーム4名までの申し込みでお願いします。
 ?11月7日から勉強会までの2週間,発熱や風邪症状があった場合は,参加できません。

(4)申込方法
 11月6日(土)17:00までにメール(si_18@icloud.com)にて申し込んでください。
 申し込む際は,参加希望者をチームで取りまとめ,
 ?チーム名?参加希望者氏名(審判歴)?各々の連絡先をご記入のうえ,代表の方1名が送信をし てください。また,チーム内で参加希望者が複数いる場合は,参加の優先順位が分かるようにお願いします。※全体の参加希望者が多い場合は,人数を制限するため
 
(5)その他   
 荒天などで中止にする場合は、7時までに判断し、『協会ホームページ「掲示板」』にて連絡しま す。

11月の代表者会議について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2021/10/23 17:22  No.1018
本日、11月の代表者会議の招集文書と東武鉄道杯についての文書を各チームにメールで送りました。各チームで情報の共有をお願い致します。
もし、資料が届かないチームは事務局まで連絡ください。

東武カップ変更について 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/10/23 08:52  No.1017
先日の掲載した審判割り当ての変更についてのお知らせの詳細になります。

10月31日(日)
第5試合12:50〜
Aコート L1(七林FCー法典東FC S)       審判L2(高根東SSS・薬円台SCブルー)
Bコート M1 (法典東FC Tー薬円台SCグリーン)  審判M2(高郷FC・三咲FCサンダー)
第6試合13:40〜
Aコート L2(高根東SSSー薬円台SCブルー)    審判L1(七林FC・法典東FC S)
Bコート M2(高郷FCー三咲FCサンダー)     審判M1 (法典東FC T・薬円台SCグリーン)
審判割り当ての変更に伴い,試合時間にも変更があるチームがあります。ご確認の上,ご対応を宜しくお願い致します。

東武カップについて 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/10/22 13:38  No.1016
今週日曜日(10/24)より東武カップが始まります。運営へのご協力宜しくお願い致します。
緊急事態宣言は解除されておりますが,感染症対策の観点により,無観客,チームスタッフ数6名は変更しません。ご協力をお願い致します。

また,審判について2チームだしの同チームがその試合を審判することとなっておりました。そのため,審判の割り当てを変更させていただくところがありますのでお知らせします。
10/31
試合L1審判L2 試合L2審判L1
試合M1審判M2 試合M2審判M1
ご対応宜しくお願い致します。

10月15日以降の活動について 投稿者:委員長 田中 投稿日:2021/10/14 19:26  No.1015
 日頃より本協会へのご理解、ご協力ありがとうございます。
 船橋市教育委員会より部活動について通知がありました。
 [10月17日(日)まで]
・10月1日〜14日までと同様の対応とする。
 [10月18日(月)以降]
・緊急事態宣言以前7月の部活動ガイドラインに則ること。
 ・留意事項として、土日や休日は昼食をとらないで済む計画で行う。
 ・留意事項として、宿泊を伴う練習や合宿を行わないこと
 
  が主な内容です。

 学校体育のチームは遵守し、社会体育のチームは上記を代表者を中心に話し合い、感染症対策を徹底して活動してください。

 

東武カップチームスタッフ数について 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/10/06 12:32  No.1014
上記の件でお知らせです。
事務局からメールで送らせていただいた組み合わせ表(空の組み合わせ表)では帯同チームスタッフ数は4名となっておりました。ホームページのものでは6名となっております。ホームページに掲載している6名まで帯同可能となります。わかりにくく申し訳ございませんでした。
ご確認宜しくお願い致します。

また,密を防ぐために,試合後はすぐに会場から帰るようにお願いをしております。審判との兼ね合いもあると思いますが,チームで対応できるようにして頂けたらと幸いです。
ご協力宜しくお願い致します。

東武カップ組み合わせについて 投稿者:競技部 平林 投稿日:2021/10/03 14:00  No.1013
先ほどホームページに東武カップの組み合わせを掲載しました。
ご確認よろしくお願いします。
また、1回戦の日にちですが、?グループ(A〜G)が10月24日?グループ(H〜M)が10月31日となっております。
よろしくお願いします。

緊急事態宣言解除後の活動について 投稿者:委員長 田中 投稿日:2021/09/30 19:49  No.1012
日頃より本協会へのご理解、ご協力ありがとうございます。また、各チーム、感染症拡大防止対策をしていただき、重ねて感謝申し上げます。
 さて、9月30日までで緊急事態宣言が解除されることとなりました。活動再開に向けて、これまで以上に感染症防止対策を徹底する必要があります。
 緊急事態宣言解除に際して、船橋市教育委員会より部活動についての通知があり、実施の留意事項が出されました。期間は10月1日から14日までの2週間です。
 ・朝練習の中止
 ・放課後は90分以内の活動
・土日や休日は昼食をとらないで済む計画で行う。
 ・練習試合や合同練習は市内学校のみで行うこと。
 ・宿泊を伴う練習や合宿は行わないこと。
 ・県内で行われる公式大会は校長の許可を得て参加すること。

 が主な内容です。

 学校体育のチームは遵守し、社会体育のチームも上記に順じて活動していただきますようお願い申し上げます。また、公共の体育施設の利用が再開しますが、利用基準や管理規則に則り利用してください。

 各チーム、代表者を中心に活動方法や活動時間を話し合い、感染症防止対策を講じて活動していただきますようよろしくお願いします。

前の10件 次の10件