[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


活動再開 及び 大会開催に向けて 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/07/13 15:07  No.809
 日頃より協会の事業にご協力いただきありがとうございます。
コロナウイルス感染症の対策を講じながら、少しずつチーム活動も再開している
ことかと思います。
 以下の件についてご連絡致します。

?活動の再開について
 ・各種ガイドラインや公共施設の再開の基本基準(船橋市)などを確実に見ていただき、
  感染症対策をしっかりと講じた上での活動を引き続きお願い致します。

?今後の大会事業について
 ・秋季市民大会の開催(9月20日〜)を目指して取り組んでいます。
 ・秋季市民大会の運営方法や申込みについて、後日、郵送される書面をご覧ください。
 ・東武カップの申込みは、今回行いません。

?代表者会議
 ・8月1日(土)17:45〜船橋アリーナ大会議室 を予定。
 ・大会再開へ向けての感染症対策が中心となります。

 例年とは事業(大会)の内容や動きも変わっています。掲示板や配布される資料を
しっかりと確認してください。今後、様々な場面で各チームにご協力いただくことが
あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

船橋市サッカー協会4種登録会場について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2020/06/15 12:56  No.808
6月27日(土)に予定しています登録等の手続きについて、会場が記載されておらず、申し訳ありませんでした。
登録等の手続きは七林小学校で行います。
よろしくお願いいたします。

船橋市サッカー協会4種登録等について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2020/06/11 17:26  No.807
協会登録・個人登録等の詳細についてお知らせします。
下記の内容で行いますので、ご協力よろしくお願いします。

期日 6月27日(土)9:30〜
   ※チームごとに時間が違います。下記の時程を確認の上、来校ください。

内容 ( )は持参していただくもの
 ・チーム登録(チーム登録用紙、登録費8000円、通信負担金4000円)
 ・個人登録(個人登録用紙)
 ・選手証の発行(登録一人に対して500円)
 ・役員協力報告(役員協力報告用紙)
 ・船橋招待返金(印鑑)※昨年度に参加予定だったチームのみ

各チームの時間割り当て

 9:30〜9:50
  宮本SC     船橋若松FC      峰台FC       海神小SC
  葛飾FC     八栄FC        夏見FC       三咲FC
  二和FC     八木が谷FC      八木が谷北FC    咲が丘SC 

 9:50〜10:10
  船橋法典FC   船橋丸山FC      法典東FC      塚田FC
  行田東FC    行田西FC       中野木FC      二宮FC
  芝山東FC    七林FC        薬円台SC      薬円台南FC

 10:10〜10:30
  田喜野井FC   三山FC        船橋海神SC     高郷FC
  北習志野FC   習志野台FC      高根東SSS      小栗原FC
  ゴールジェニウスFC  船橋JYS       FC芝山クルセイド  大穴JSC

 10:30〜10:50
  習二小SC    F.C.MIYAMA EAST   八栄JSC       船橋イレブン2002
  VIVAIO船橋SC  峰台SSS      船橋KSC       宮本JSC
  二和SC     エスピリート船橋FC  Union FC Funabashi ファンタジスタ船橋SC
  船橋ルークスFC

・当日は、車の出入りのため、混雑することが予想されます。来校したチームから、順次手続きを行っていきますので、割り当てられた時間の中で来てください。また、手続きの終了したチームは、その後来校するチームのため、早めに車の移動をお願いします。くれぐれも近隣の施設や路上に駐車することがないよう、円滑な運営にご協力ください。
・個人登録は8月の代表者会議でも予定しています。

今後の4種委員会の事業について 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/06/08 17:09  No.806
日頃より4種事業にご協力いただきありがとうございます。
今後の船橋市サッカー協会4種の事業等についてお知らせ致します。


?船橋市サッカー協会4種登録について
 ・協会登録・個人登録等を6月27日(土)午前に分散で七林小学校にて行います。
 ・詳しい時間・内容等については事務局より改めてご連絡させていただきます。

?大会について
 ・8月22日(土)より開催予定のシャポーカップ夏季ミニサッカー大会を中止します。
 ・9月20日(土)より開催予定の秋季市民大会へ向けて準備をします。
 
?トレーニングセンターの活動について
 ・当面の間、活動を見合わせます。
 ・選考会の開催の有無や選出方法については今後協議し、再度連絡致します。
 ・船橋FCについては6月20日(土)より段階的に練習を再開していきます。

?その他の事業について
 育成部、研修部、審判部の事業については10月以降の開催のため、今後協議して開催
 の有無を決定していきます。

?段階的なトレーニングの再開について
  日本サッカー協会からも段階的なトレーニング再開にあたっての基本情報が出ています。
 船橋市 では学校部活動と校庭開放は6月15日からとなっていますが、当面の間は、
 対外試合や他チーム との合同練習は禁止となっています。各チームにおかれましては、
 密をさけた練習や手洗いの徹底 などの対策等をチームでも十分に検討していただき、
 段階的な再開をお願い致します。また、熱中症対策についても併せて配慮をお願い致します。

※令和2年6月8日現在のものです。今後変更することも考えられますので、ご承知おきください。

6月代表者会議及び今後について 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/05/31 19:38  No.805
6月6日代表者会議についてご連絡致します。
船橋アリーナの大会議室が以前使用できず、また、情勢をみて6月の代表者会議を
中止致します。

なお、今週、運営委員会等で今後の事業等について協議し、6月上旬には掲示板にて
連絡致します。登録などを別日に行うこともありますので、その際はご協力よろしくお願いします。

少しずつチーム活動が再開に向かうかと思いますが、子供たちの安全にも配慮し、
熱中症等の対策もお願いいたします。

船橋選手権の中止等について 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/05/01 12:17  No.804
コロナウイルスの対応に心身ともに疲れてきていることかと思います。

大変残念ではありますが今年度の船橋選手権は中止とさせていただきます。
未だに感染の勢いが収まらないなか、市からの自粛要請もあり、親協会と協議の上決定させて
いただきました。ご理解のほどよろしくお願い致します。

また、5月16日(土)のチーム登録、個人登録につきましても、世の中の状況を踏まえ、
6月以降に延期させていただきます。


以下、現在の今後の4種事業の予定です。

?中止とするもの
 ・船橋選手権
 ・U9サッカースクール(6月20日)
 ・5月16日の代表者会議及び登録

?延期・保留とするもの
 ・チーム登録、個人登録
 ・シャポーカップ(夏季ミニサッカー)の開催・及び申込み
 ・4年トレセン選考会(申込みを含む)


6月の上旬から登録等については行えたらと思っております。

まだまだ自粛が続き、子どもたちの元気でサッカーをする姿をみることができませんが、
4種委員会全員の力でこの困難にも乗り越えていけたらと思います。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。


5月1日現在でのものとなります。引き続き掲示板の確認をお願い致します。

5月以降の協会事業について 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/04/24 11:19  No.803
お世話になっております。
コロナウイルスの影響で船橋市サッカー協会4種の事業も行えていない状況が続いております。

5月以降の現時点での予定についてお知らせします。

?5月の代表者会議について
 5月16日(土)に予定されている代表者会議は中止と致します。
 代わりに、この日の午前中に分散でチームに来ていただき、チーム登録、個人登録、
 各種提出物等を行う予定でいます。場所や時間等の詳しい詳細は後日連絡致します。
 ご迷惑をおかけ致しますが、書類の用意等をよろしくお願い致します。

?船橋選手権について
 5月2日(土)申込み〆切の船橋選手権についてですが、開催の有無について検討中です。
 申込みについては改めてご連絡いたします。なお、実施の場合は抽選会は行わず、運営委員会
 での責任抽選で行わせていただきます。

?シャーポー船橋カップミニサッカー大会について
 5月24日(日)申込み〆切のミニサッカー大会についてですが、申込みを延期いたします。
 選手権同様、後日連絡いたします。

?4年トレセン選考会について
 申込み、延期等について検討中です。詳細についてはわかり次第ご連絡致します。

?U9サッカースクールについて
 6月20日(土)に開催予定のサッカースクールですが、中止と致します。
 よろしくお願いします。


上記の件についてですが現時点でのものとなりますので、状況によりさらなる変更等も十分に
考えられます。ご面倒かと思いますが、掲示板を定期的に見ていただき、チーム内で共有を
お願い致します。何卒、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

春季市民大会及び代表者会議の中止について 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/03/26 18:36  No.802
下記の件についてご連絡致します。

?4月4日(土)代表者会議について

 本年度も4月の代表者会議でチーム登録と春季市民大会の抽選を予定しておりましたが、
会場であります船橋アリーナの閉鎖期間が延びた関係で、大会議室を使用できなくなって
しまいました。また、密室空間に多くの人が集まることに対してもまだ感染リスクが高まる
状況ですので、4月の代表者会議を中止とさせていただきます。
 なお、チーム登録の時期や方法については、運営委員会等で協議のあと改めて連絡させて
いただきます。よろしくお願い致します。



?春季市民大会の中止について

 本年度も予定されていた春季市民大会ですが、市教育委員会より、4月12日(日)まで
市が主催するイベントについては屋外・室内問わず、原則中止・延期との連絡がありました。
また、部活動についても再開後も対外試合の自粛を要請されています。大変残念ではありますが、12日以降の状況についても先行きが不透明であるため、本大会は中止とします。ご迷惑をおか
けしますがご理解のほどよろしくお願い致します。なお、申込みの〆切が明日となっていますが、
中止とするため、まだ申し込んでいないチームについては申込みの必要はありません。


?総会の承認について

 総会資料を送らせていただき、ご意見をいただく形をとらせていただきましたが、3月29日
をもって承認をいただくことと致します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。



※今後も掲示板を使って連絡を致しますので、チーム関係者の皆様よろしくお願い致します。

3月末以降の予定について 投稿者:委員長 長江 投稿日:2020/03/16 13:19  No.801
新型コロナウイルスの感染拡大防止により、ご迷惑をおかけしております。
今後の予定についてご連絡いたします。


?トレセン選考会について
 3月28日(土)新5年生トレセン選考会及び4月4日(土)6年トレセン選考会については
 中止と致します。今後の選考日や選考方法については未定でありますが、決定次第お知らせいた
 します。ただし、今回、トレセン選考会の参加希望者については例年通り申し込んでいただきま
 す。選考の案内については郵送しましたのでご確認の上、チーム代表者が申し込むようにしてく
 ださい。なお、HPにも案内については掲載致します。


?4月4日(土)代表者会議について
 代表者会議の実施については現在検討中です。決定次第連絡をさせていただきます。
 チーム登録や個人登録等の事務処理についてはご用意をしてお待ちください。
 よろしくお願い致します。なお、個人登録については5月以降でも可能です。


?春季市民大会の実施について
 現在実施の可否については決まっておりません。市民大会についての情報を待っている段階です。
 決定次第、ご連絡いたします。
 ただし、申込みについては例年通り行いますので、郵送された案内をご覧ください。期日までに申
 込みをお願い致します。


?船橋招待大会の処理について
 ただ今、市外・招待チームの処理をしております。様々な経費がかかっていますが、わずかながら
 返金ができそうです。ただし、代表者会議での返金を考えていますので、年度をまたいでしまいま
 すが、ご理解のほどよろしくお願い致します。


4種委員会の事業についても現在、先が見通せない状況であります。随時、掲示板等を使って連絡致しますので、ご確認ください。ご協力お願い致します。

U-15新規取得講習会中止について 投稿者:審判部 中原 投稿日:2020/03/11 19:17  No.800
Uー15審判資格取得講習会中止のお知らせ
船橋サッカー協会・審判委員会
山田純也

Uー15審判資格取得講習会中止のお知らせ及び今後の対応について

3月28日に予定されていた、Uー15審判資格取得講習会は、コロナウィルスの影響で残念ながら中止になりました。

昨年の6月にこの企画をして、第1回のUー15(小・中学生)対象の審判取得講習会にもかかわらず、100名近くの子供達が申し込みをしてくれました。
興味を示してくれた事をとても嬉しく思います。
また、申し込みの際には
先生・チーム関係者・保護者の皆様にはたくさんの協力をして頂きありがとうございました。
この場をおかりして感謝申し上げます。

毎年、開催していきますので今後もよろしくお願いいたします。


?今後の手続きについて

受講代金については、全額返金になります。
千葉県協会から受講者の登録されている住所に「審判講習会・返金申請書」が送付されて来ます。
必要事項を記入して千葉県協会に郵送またはFAX等で申請。申請口座に振り込み。

というような流れになります。


?新規取得講習会の予定

一般・学生
すべての方が受講出来ます
4月25日(土曜日)
5月30日(土曜日)
場所は船橋アリーナ・大会議室です

Uー15のみの新規取得講習会は
2021年3月27日(土曜日)になります。



前の10件 次の10件