[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


令和6年度 船橋FC女子アカデミーの開催について 投稿者:委員長 佐藤 投稿日:2024/08/21 16:20  No.1361
 日頃より船橋市サッカー協会の活動へのご協力ありがとうごさいます。
 標記の件につきまして協会女子委員会、技術委員会より案内が届きました。本日詳細については事務局より各チームへメールにてお知らせをしております。ご興味のある女子選手、保護者の方は各チーム代表者に確認をお願いします。開催まで日数が短くなっておりますが、趣旨をご理解の上、ご検討の程よろしくお願い致します。

開催日 8月31日(土)9時30分~11時30分
場所  タカスポ
対象  小学5.6年生 中学生年代でプレーの希望を検討している選手

よろしくお願いいたします

東武カップ 駐車台数の変更 投稿者:競技部 安川 投稿日:2024/08/09 17:18  No.1360
お世話になっております。
東武カップ 予選
8月31日の高郷会場ですが、バスケットボールも会場校になってしまったので、車の駐車台数を2台に変更でお願い致します。
該当チームはご確認をよろしくお願い致します。

秋季市民大会 日程変更会場のお知らせ 投稿者:競技部 安川 投稿日:2024/08/06 10:42  No.1359
秋季市民大会において、一部会場にて予備日開催の会場がございますので、ご確認をよろしくお願いいたします。

三咲会場 (10月12日近隣幼稚園運動会のため、予備日を使用しての開催)
1日目 9月23日
2日目 10月5日
3日目 10月13日
※ただし、近隣幼稚園の運動会が延期になった際は、予選3日目を14日開催とする場合がございます。

芝山東会場 (10月12日校庭使用不可)
1日目 9月23日
2日目 10月5日
3日目 10月13日(予備日開催)

該当チームはご確認をよろしくお願いいたします。
また、上記2会場につきましては、予備日がなくなるため原則、雨天実施となります。ご承知おきください。よろしくお願いいたします。

船橋選手権 決勝トーナメントについて 投稿者:競技部 安川 投稿日:2024/07/28 05:42  No.1358
本日開催予定でした船橋選手権 決勝トーナメントですが
環境省より熱中症警戒アラートが発令され、5時現在の更新された暑さ指数の予測値が33を超えてしまったため、本日の決勝トーナメントは中止としたいと思います。

決勝トーナメントに関しては、別日で実施できるよう調整を行いたいと思います。
詳細が決定し次第、掲示板にて各チームにもお知らせいたします。

また、秋季大会のシードにつきましては、現段階でのベスト4チームをシードチームとして抽選を行います。
パンフレット作成の関係上、29日(月)に三山東小にて抽選となりますので、ご承知おきください。
ご確認をよろしくお願い致します。

船橋選手権大会について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2024/07/27 06:09  No.1357

本日の船橋選手権決勝トーナメントですが、朝5時の環境省からの予測でWBGT33を超える熱中症警戒アラートが発令されたため、中止となります。

今後の対応としては、事前に掲示板に伝えた通り
27日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃以上の場合:27日は中止。

予備日の実施に関しては
→28日が熱中症警戒アラートが出ない場合:28日にすべて実施。
→28日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃未満の場合:準決勝のみ実施、決勝は別日に調整。
→28日が熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃以上の場合:28日も中止。準決勝・決勝ともに別日に実施。

となります。明日実施する場合の予定に関しては、詳細を早めに決定し、連絡させていただきます。ご確認をよろしくお願い致します。

船橋選手権の審判対応について 投稿者:審判部 池田 投稿日:2024/07/26 15:58  No.1356
下記(7月26日15時50分)の投稿内容に文字が正しく入力されない箇所がありました。改めて投稿します。内容は変わりません。

競技部から連絡がありましたが、27日の船橋選手権が28日に全試合または一部延期になる場合があります。その際の審判対応を以下のようにしました。ご確認ください。

1
27日の全試合が延期の場合
28日の準決勝は各チームの帯同審判
28日の決勝戦は主審のみ派遣
副審、4審は各チームの帯同審判

2
27日の準決勝のみ延期の場合
28日の準決勝は各チームの帯同審判

3
27日の決勝戦のみ延期の場合
28日の決勝戦は主審のみ派遣
副審、4審は各チームの帯同審判

3の場合、副審と4審は決勝戦に進出していないチームから出していただく必要があります。27日時点で話し合いをしていただき、帯同審判の方のみ会場にお越しくださるようよろしくお願いします。

27日に全試合実施の場合は以前お伝えした通りの派遣となります。よろしくお願いします。

船橋選手権の審判対応について 投稿者:審判部 池田 投稿日:2024/07/26 15:50  No.1355
競技部から連絡がありましたが、27日の船橋選手権が28日に全試合または一部延期になる場合があります。その際の審判対応を以下のようにしました。ご確認ください。

?27日の全試合が延期
28日の準決勝は各チームの帯同審判
28日の決勝戦は主審のみ派遣
副審、4審は各チームの帯同審判

?27日の準決勝のみ延期
28日の準決勝は各チームの帯同審判

?27日の決勝戦のみ延期
28日の決勝戦は主審のみ派遣
副審、4審は各チームの帯同審判

※?の場合、副審と4審は決勝戦に進出していないチームから出していただく必要があります。27日時点で話し合いをしていただき、帯同審判の方のみ会場にお越しくださるようよろしくお願いします。

27日に全試合実施の場合は以前お伝えした通りの派遣となります。よろしくお願いします。

船橋選手権 決勝の暑さ指数による対応について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2024/07/23 18:03  No.1354

お世話になっております。連日、暑い日が続き、選手権の決勝においても暑さが見込まれ、対応が必要となる可能性がございます。
運営委員会で協議を行い、船橋選手権の決勝トーナメントにおいては、下記の対応をとりたいと思います。

1 熱中症警戒アラートが出ない場合:予定どおり実施

2 27日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃未満の場合:27日に準決勝、28日に決勝と分けて実施
?28日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃未満の場合:決勝を実施
?28日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃以上の場合:決勝は延期。別日に調整。

3 27日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃以上の場合:27日は中止
?28日が熱中症警戒アラートが出ない場合:28日にすべて実施。
?28日に熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃未満の場合:準決勝のみ実施、決勝は別日に調整。
?28日が熱中症警戒アラートが出てWBGTが33℃以上の場合:28日も中止。準決勝・決勝ともに別日に実施。


アラートや指数によって、対応が異なります。当日の判断により、私からも周知を行いたいと思います。ご確認をよろしくお願い致します。

船橋選手権決勝の審判派遣について 投稿者:審判部 池田 投稿日:2024/07/23 12:59  No.1353
27日の船橋選手権決勝の審判派遣を以下のように決定しました。ご確認ください。
10時キックオフの2試合は主審と4審を派遣します。副審を各チームの帯同審判からお願いします。
11時半キックオフの決勝戦は主審、副審、4審の全てを派遣します。
よろしくお願いします。

東武カップ・秋季市民大会の責任抽選について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2024/07/22 21:34  No.1352
 いつもお世話になっております。
東武カップ・秋季市民大会の責任抽選に関して、連絡が遅くなり申し訳ありません。

会場調整や申し込みチームの調整が完了したため、東武カップに関しては
明日、午前中に薬円台小学校にて責任抽選を実施します。
予選会場の提供に関しては、峰台FCが体育館工事の関係上、予定していた割り当てから峰台FCを除いた12チームが会場として抽選を進めたいと思います。

秋季大会に関しては、27日に開催予定の船橋選手権の結果を受けてシードチーム(抽選順)が決定します。結果が出次第、すぐに抽選の日程を決めて実施したいと考えております。
ただし、連日の暑さにより、船橋選手権決勝トーナメントの実施時間や日程を調整する可能性もございます。
船橋選手権の決勝トーナメントの実施方法に関しては運営委員会で協議を進めておりますので、決定し次第、掲示板にて連絡させていただきます。
ご確認をよろしくお願いいたします。

前の10件 次の10件