[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


U-11、U-12トレーニングセンター選手選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2017/03/25 00:19  No.482
平成29年度U-11、U-12トレーニングセンター選手選考会の申込期限は、3月24日(金)です。
連絡頂いた申込みアドレス宛に、担当から受領の返信を済ませております。
返信が届いていないチームは、申込みが受領されていませんので、至急再送して下さい。

・U-11選考会 4月 1日(土) 9:00〜16:00 会場 運動公園自由広場

・U-12選考会 4月 2日(日) 9:00〜16:00 会場 運動公園自由広場

・当日のスケジュール(2日間とも同様)
 9:00 集合、9:00〜12:00 1次選考、13:00〜16:00 最終選考、保護者説明会

なお、選考会の参加申込みをしたにもかかわらず、当日やむを得ない事情により参加出来ない選手は、
第1回目の練習会の時に追加選考を実施します。練習会の予定は以下の通りです。

・U-11練習会 4月11日(火) 19:00〜21:00 船橋アリーナ(メイン) 追加選考

・U-12練習会 4月15日(土) 17:00〜19:00 高瀬運動広場(人工芝) 追加選考

船橋アリーナは、室内用シューズを用意して下さい。

以上よろしくお願いします。

船橋招待の会場 投稿者:川端 投稿日:2017/03/16 13:11  No.481
3月18日(土)決勝ラウンド予選リーグBブロックの会場が、
協会HPの「大会速報」において二和小となっていましたが、正しくは法典公園多目的広場です。
「大会速報」は訂正しておきますので、お間違いのないようにお願いします。
(現在の所、大会会場に変更はありません。)

船橋招待 役員協力および駐車台数について 投稿者:事務局 長江 投稿日:2017/02/13 10:04  No.480
船橋招待少年サッカー大会を開催するにあたり、各チーム役員協力について確認をさせていただきます。

?チーム役員協力になった方は、自チームの参加会場に8:00集合でお願いいたします。
?試合終了後、後かたづけのお手伝いをお願いいたします。(会場責任者の指示による)
?各会場で駐車場が不足しています。各会場、協力役員の台数も含めた駐車台数となっております。駐車制限台数を超えてしまう場合には、近くのパーキングエリアを利用する等の対応をお願いいたします。
?役員名・審判員名に変更のあった場合には、直接会場責任者にご連絡ください。

スムーズな運営にご協力よろしくお願いいたします。

来年度の大会会場割当案について 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/02/07 23:10  No.479
来年度の大会会場割当案を「年間行事予定」の中に載せました。
来年度め各チームの方々には、ご協力いただくことになりますので、できるだけおさえていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
もし、都合が悪い場合は総会までに田中までご連絡ください。

卒業生大会決勝トーナメント 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/01/28 07:20  No.478
本日の決勝のピッチをお知らせします。
八栄ー行田西(入口側)
若松ーVIVAIO(奥側)

卒業生大会決勝について 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/01/24 17:42  No.477
卒業生大会決勝の時間の変更をします。
入場 8:30
準決勝 9:45
決勝 11:15

卒業生大会決勝について 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/01/16 21:29  No.476
1月28日(土)に予定通り開催された場合の日程についてお知らせします。
1試合目 9:00 準決勝同時(審判:審判部、各チーム)
2試合目 10:00 決勝(審判部)

卒業生大会決勝予備日の会場について 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/01/16 21:21  No.475
卒業生大会決勝予備日の会場は高瀬下水処理場上部運動広場が使えません。
会場、時間については今週中にお知らせします。

卒業生大会決勝予備日の会場について 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/01/16 21:20  No.474
卒業生大会決勝予備日の会場は高瀬下水処理場上部運動広場が使えません。
会場、時間については今週中にお知らせします。

卒業生大会準決勝トーナメント予備日について 投稿者:競技部 田中 投稿日:2017/01/16 21:15  No.473
卒業生大会準決勝トーナメント予備日の会場変更についてお知らせします。
準決勝トーナメントが延期になった場合
会場:高瀬下水処理場上部運動広場
台数:5台
開始時刻:9時30分
入場時刻:8時15分以降
2面同時に行いますので、16チームがこの会場で試合をします。
会場責任は競技部、高根東、行田西で行います。

前の10件 次の10件