本日の大会前審判研修の延期について
2025/10/11
おはようございます。多くの天気予報サイトで8時ごろから夕方まで雨予報のため本日の大会前審判研修を延期し、18日(土)富美浜小会場で行います。よろしくお願いします。

「わんぱくサッカー教室(1年生)」及び「学校施設アンケート」が掲載されています。
2025/10/10
各クラブ代表者様

スクールの欄に「わんぱくサッカー教室(1年生の部)について」が、またその他のお知らせの欄に「学校施設アンケートについて」が掲載されています。
ご確認ください。(担当者)

第3回大会前審判研修の参加者へのお願い
2025/10/07
大会前審判研修受講で塩焼小へ来場される方への連絡です。
塩焼小ですが、体育館のエアコン工事の車が入ったりバスケの車が入ったりしますので、駐車スペースが限られております。公共交通機関で来場していただくか、チーム1台での来場をお願いします。車の場合はプール側の門からの入場をお願いいたします。

第56回市川市少年サッカー親善大会Shapoカップ20266年生の部の申し込みについて
2025/10/07
各チーム代表者様

 日頃より第4種委員会の指針にご理解とご協力を頂き感謝申し上げます。
 標記の件について、ホームページに準備ができましたのでお知らせいたします。大会要綱・結果のバーから市川市少年サッカー親善大会6年生の部の審判研修関係の後にある「参加申し込みについて」をクリックし10月31日までに申し込みをお願いします。
 大会日程、主な競技規則、その他に示しました2チームをエントリーする際の規準のついてご確認をお願いいたします。
 Jリーグの運営方法が変わっていくときではありますが、ジェフユナイテッド市原・千葉の方、JR東日本株式会社の方と、これまで通り、本大会の決勝戦をフクダ電子アリーナで開催できるように調整中であります。子どもたちに夢の舞台を提供できるように進めてまいります。(第4種委員長)

第3回大会事前審判研修会当日のスケジュールについて
2025/10/06
各チーム代表者様 審判研修関係者様

 日頃より第4種委員会の指針にご理解とご協力を賜り感謝いたします。第3回大会事前研修当日スケジュールが大会要綱・結果のバーに掲載されましたので、お知らせします。
 研修受講予定者は、登録番号により研修集合時刻をご確認ください。チームを代表して研修を受けに来ている自覚をもって、受講ください。研修当日は審判用具一式はもちろん、審判資格を明らかにできるものと研修後の認定印を押してもらうダイアリー・ノートも忘れずにお願いします。
(第4種委員長)

前ページTOPページ次ページ