松木杯 決勝トーナメント及び2位リーグについて
2024/08/27
【31日の予定】
Aの部 決勝トーナメント
Aコート
第1試合 新浦安ユナイテッド  VS  新浜FC
      Aブロック1位       Eブロック1位
第2試合 FC浦安ブルーウィングス VS 市川真間DSCレッド
      Bブロック1位        Fブロック1位
Bコート
第1試合  百合台SC  VS  フッチSC
     Cブロック1位    Gブロック1位
第2試合  行徳SC   VS  大和田SC
     Dブロック1位    ワイルドカード


Aの部 2位リーグ
自動抽選の結果、以下のようになりました。
A−1 信篤FC
A−2 ラソ市川(P)
A−3 市川MFC

B−1 FC鬼高
B−2 市川中央LK
B−3 市川真間DSCブラック

【会場設営のお願い】
※2位リーグへ参加する各チーム1名は、7時30分に会場へお集まりください。

市川市少年サッカー親善大会(6年生の部)大会前研修会(第3回)の実施について
2024/08/20
各クラブ代表者 様

 日頃より4種委員会の方針に、ご理解ご協力を頂き感謝いたします。
 さて、標記の件についてご案内いたします。大会要綱・結果のバーをクリックし、市川市少年サッカー親善大会(6年の部)にある「第3回大会前の研修実施について」を開いてください。南部支部が主幹となる審判研修が用意され、QRコードで、9月7日までに申し込みをお願いします。1月のShapoカップ6年生大会に参加するチームは事前の審判研修を受講した方が1チームにつき2名必要です。見通しをもって研修会への参加をお願いいたします。第4回の研修会は12月に総武地区が予定しています。こちらが最終となります。(4種委員長)

9月の役員会と代表者会議について
2024/08/17
各支部役員様及び各クラブ代表者様

日頃より4種委員会の方針にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
9月の役員会と代表者会議の案内が整いましたので、確認をお願いします。代表者会議では、大会参加費と5年生、4年生の事前メンバー表を提出がありますので案内文を見てご準備をお願いします。 

第55回市川市少年サッカー親善大会 Shapo カップ2024 5年生の部・4年生の部の参加申し込みについて
2024/08/13
各クラブ代表者 様
 日頃より4種委員会の方針にご理解とご協力をいただき感謝いたします。
 標記の件についてご案内いたします。大会要綱・結果のバーにある申し込みをご覧ください。各学年の参加不参加、参加可能日、参加チーム数、該当学年の市登録人数をQRコードで報告願います。参加申し込みの重複や参加チーム数の間違い等は大会運営事務に影響を与えますので、ご注意願います。(4種委員長)

市川FCレディース練習会
2024/08/13
8月の練習会を17日(土)に行います。
16:00〜18:00@八幡小
(7・8月は暑さを考慮し、時間を変更しています)

オープン参加なので、どなたでも参加できます。
事前の申し込みなどは必要ありませんので、興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
校内に駐車はできませんので、参加される方は公共の交通機関をご利用ください。


市川FCL 尾崎孝志

前ページTOPページ次ページ