10/5 U-12女子サッカー教室
2025/10/02
10月のU-12女子サッカー教室のお知らせです。
○10月5日(日) 9:30〜11:30
○広尾防災公園

サッカー少女が集まって、サッカーを楽しんでいます。
いつからでも参加大歓迎です。
ぜひご参加ください。

第2回大会前審判研修(北部支部担当)当日のスケジュールについて
2025/09/20
各チーム代表者及び第2回審判研修会受講予定者様

 日頃より第4種委員会の指針にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
 標記のデータが大会要項・結果のバーから市川市少年サッカー6年生大会・第2回大会事前研修スケジュールとして掲載の準備ができましたので、お知らせします。ご自分のチーム名と審判の登録番号で研修受付時間(集合時間)を確認ください。
 当日、審判資格が確認できるものと、研修終了印をいただくノートを忘れますと研修自体が受けられません。審判用具一式と共にご準備ください。(第4種委員長)

明日の代表者会議で賞品を配布します
2025/09/19
明日9月20日(土)18:30から駅南公民館にて、ジュニアサッカーフェスティバルについてを主な議題として、本年度第5回代表者会議が行われます。

本フェスティバルは、ヤマザキビスケット(株)より、参加賞として、選手一人一つずつにお菓子を提供していただけることになっています。

つきましては、明日の代表者会議にて、各クラブごとに、参加選手分の参加賞をお配りしますので、お持ち帰り下さい。よろしくお願いいたします。
  
  事務局より

9/20 市川FCL練習会
2025/09/17
9月の市川FCL練習会を実施します。
20日(土) @八幡小
14:30〜16:30

オープン参加の練習会です。
興味のある方は、是非ご参加ください。

車の入場はできません。公共の交通機関をご利用ください。

市川市少年サッカー親善大会(6年生の部)大会前研修会(第3回)の実施について
2025/09/16
各チーム代表者 様

 日頃より、4種委員会の指針にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
 大会前研修会(第3回)が南部支部担当でご準備いただき、HPに掲載しましたのでお知らせします。大会要綱・結果のバーをひらき、市川市少年サッカー親善大会6年生の部の「第3回大会事前研修の実施について」で内容をご確認ください。第1回の研修会と第2回の研修会とで、6年生大会に出場するのに必要な2名以上の審判員の確保が進められています。まだ準備ができていないチームは、今回の案内と11月の総武支部の研修会とで2名以上の申し込みができるようにしてください。(3級審判員が2名以上いる場合は大会前研修に参加していなくても大丈夫です)
南部支部の審判研修会の申し込みは、9月25日(木)までとなります。よろしくお願いいたします。(第4種委員長)

前ページTOPページ次ページ