| 【開催期間】 | 2008年10月12日(日)〜11月3日(祝) | 
                           
                            | 【参加チーム】 | 関東連盟5支部から計48チーム | 
                           
                            | 【上位進出条件】 | 成績によって来春の全国選抜大会へ推薦 ※各支部優勝チームは自動的に推薦されるのが通例
 ※ベスト8に進出すれば自動的に推薦されるのが通例
 ※関東連盟全体で21チーム推薦(各支部から4〜5チームずつ)
 | 
                           
                            | 【大会成績】 | 優勝:静岡裾野 準優勝:東練馬 3位:世田谷西 | 
                           
                            | 【全国選抜大会出場】 | (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 
                              (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) | 
                           
                            | 【新宿シニアの成績】 | 4位 | 
                          
                            | 【登録メンバー】 | 
                                 
                                  | No. | 氏名 | 位置 | 学年 | No. | 氏名 | 位置 | 学年 |   
                                  | 30 | 緒方 
                                      将介 | 監督 | − | 12 | 尾美 
                                      一輝 | 捕手 | 1年 |   
                                  | 40 | 阿部 
                                      徹也 | コーチ | − | 13 | 石田 
                                      大輝 | 内野手 | 2年 |   
                                  | 50 | 木村 
                                      重徳 | コーチ | − | 14 | 白井 
                                      駿一 | 内野手 | 2年 |   
                                  | 1 | 木村 
                                      健人 | 投手 | 2年 | 15 | 菅野 
                                      一成 | 捕手 | 1年 |   
                                  | 2 | 小形 
                                      和義 | 捕手 | 2年 | 16 | 鍋屋 
                                      清之介 | 内野手 | 1年 |   
                                  | 3 | 米田 
                                      健太郎 | 内野手 | 2年 | 17 | 鶴巻 
                                      一泰 | 外野手 | 2年 |   
                                  | 4 | 入江 
                                      尉隆 | 内野手 | 2年 | 18 | 金 
                                      暎浚 | 投手 | 1年 |   
                                  | 5 | 上窪 
                                      闘志 | 内野手 | 2年 | 19 | 工藤 
                                      優介 | 外野手 | 1年 |   
                                  | 6 | 横塚 
                                      将司 | 内野手 | 2年 | 20 | 伊藤 
                                      彰伸 | 外野手 | 2年 |   
                                  | 7 | 栗山 
                                      隼 | 外野手 | 2年 | 21 | 藤井 
                                      悠平 | 内野手 | 2年 |   
                                  | 8 | 西村 
                                      真哉 | 外野手 | 2年 | 22 | 濱部 
                                      駿希 | 捕手 | 1年 |   
                                  | 9 | 鈴木 
                                      翔平 | 投手 | 2年 | 23 | 萩原 
                                      壮介 | 外野手 | 2年 |   
                                  | 10 | 倉木 
                                      翔平 | 外野手 | 2年 | 24 | 小山田 
                                      旭 | 内野手 | 1年 |   
                                  | 11 | 井 
                                      春貴 | 内野手 | 1年 | 25 | 森 
                                      龍馬 | 投手 | 1年 |  | 
                          
                            | 【トーナメント表】 |  | 
                          
                            | 【戦績詳細】 | ※記録はチームスコアラーによるもので、公式記録ではありません 
                                 
                                  | 2回戦 10/13(祝) 東練馬シニアG 開始11:15 終了13:15 天候:晴 |   
                                  | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E  |   
                                  | 水戸 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 8 | 0 |   
                                  | 新宿 | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | x | 7 | 10 | 1 |   
                                  | 【バッテリー】 木村、横塚−小形
 【本塁打】
 小形
 【二塁打】
 入江、小形
 |   
                                  | 【試合写真】 
                                       
                                        |  |  |   
                                        | 3回裏に逆転の三点本塁打を放つ小形 | 本塁打を打って三塁ベースをまわる小形 |   
                                        |  |  |   
                                        | 先発して初回に5失点したものの、粘り強く4回まで投げた木村 | 5回から登板し、最後までマウンドを守った横塚の勝利の瞬間の一枚 |  |  
                                 
                                  | 3回戦 10/19(日) 荒川シニアG 開始11:10 終了12:46 天候:曇 |   
                                  | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E  |   
                                  | 横浜東金沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 5 | 1 |   
                                  | 新宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | x | 5 | 9 | 3 |   
                                  | 【バッテリー】 木村−小形
 【本塁打】
 木村
 【三塁打】
 工藤
 【二塁打】
 西村、小形
 |   
                                  | 
                                       
                                        |  |  |   
                                        | 5回裏、先頭の横塚が安打で出塁して無死一塁となり、続く米田が絶妙のセーフティバントを決めて無死一・三塁となる | 5回裏一死一・三塁から、工藤が左中間に走者一掃の2点適時三塁打を放ち逆転に成功 |   
                                        |  |  |   
                                        | 5回裏一死三塁から、小形が左中間に適時二塁打を放ち3-1と横浜東金沢を突き放す | 5回裏一死二塁から、木村がダメ押しの二点本塁打でこの回一気に5点を奪って試合を決める |  |  
                                 
                                  | 準々決勝戦 10/26(日) 葛飾シニアG 開始12:27 終了14:05 天候:曇 |   
                                  | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | R | H | E  |   
                                  | 君津 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 6 | 3 |   
                                  | 新宿 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1x | 4 | 7 | 4 |   
                                  | 【バッテリー】 木村−小形
 【二塁打】
 横塚2、木村、工藤
 |   
                                  | 
                                       
                                        |  |  |   
                                        | 先発して延長8回を完投し、3失点にまとめた木村 | 8回裏の先頭打者としてレフト前ヒットで出塁し、サヨナラのホームを踏んだ入江 |   
                                        |  |  |   
                                        | 8回裏一死二塁からセンターオーバーの適時打を放ち試合を決めた横塚 | サヨナラ打を打って喜びを爆発させる横塚(写真提供:鈴木佳子さん(2年)) |  |  
                                 
                                  | 準決勝戦 11/2(日) 東練馬シニアG 開始8:44 終了10:43 天候:晴 |   
                                  | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E  |   
                                  | 新宿 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 8 | 2 |   
                                  | 東練馬 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3x | 5 | 9 | 0 |   
                                  | 【バッテリー】 横塚、木村−小形
 【本塁打】
 小形
 【二塁打】
 小形、入江
 |   
                                  | 
                                       
                                        |  |  |   
                                        | 先発して5回1失点の好投を見せた横塚 | 6回表の先頭打者としてライトオーバーの逆転本塁打を放った小形 |   
                                        |  |  |   
                                        | 6回表、小形の本塁打に続いてピッチャー強襲の内野安打で出塁し、追加点のホームを踏んだ木村 | 6回表一死二塁から適時二塁打を放ち、その後三進してさらにバッテリーエラーでホームインする入江 |  |  
                                 
                                  | 3位決定戦 11/3(月) 駒沢球場 開始9:11 終了11:23 天候:曇 |   
                                  | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | H | E  |   
                                  | 新宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 7 | 0 |   
                                  | 世田谷西 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1x | 3 | 11 | 1 |   
                                  | 【バッテリー】 木村−小形
 【二塁打】
 横塚
 |   
                                  | 
                                       
                                        |  |  |   
                                        | 先発して延長10回を投げ切った木村 | 7回表無死一塁から代打で今大会初打席、きっちりと送りバントを決めた石田 |   
                                        |  |  |   
                                        | 7回表一死二塁から起死回生の同点適時三塁打を放つ横塚 | 7回に同点に追いつき盛り上がる一塁側スタンドの新宿応援団 |   
                                        |  |  |   
                                        | 9回裏一死から安打で出塁し、逆転のホームを踏んだ森 | 9回表二死二塁から代打で登場し、ライト前に逆転適時打を放った鶴巻 |  |  |