リーグ戦VS小金高校
2024/11/10
落とせない一戦でした。
立ち上がりクロスからのルーズボールを詰められ失点
コーナーから頭で合わせ同点(勝村→阿部)

その後押し込む時間が後半は長かったですが、3つ、4つほど決定機を逃し、追加点が生まれずドロー

次節に必ず勝つこと
他のチームの結果次第で4部昇格かどうかが決まることになりました。


次は練習試合を経て新人戦ブロック予選VS二松学舎柏
より良いチームになれるよう、また精進します

お忙しい中応援に来てくださった、保護者のみなさまありがとうございました。今後とも柏陵高校サッカー部をよろしくお願いします。

練習試合結果について
2024/11/03
11月2日(土)VSおおたかの森
1−1、0−0 (宮本→伊東)

11月3日(日)VS西武台千葉
2−0、0−0(勝村→宮本、小野村→勝村)
Bチーム 0−2

市トレセン2次選考会結果
2024/11/03
前回1次選考を突破した3名が2次選考の結果合格し、令和6年度市トレセンメンバーとなりました。

2月に行われる他ブロックとの選抜チームリーグ戦に臨むため、自チームの活動と並行して、トレセン活動にも関わることになりました。

3名は伸びしろばかりの選手なので、レベルの高い選手たちと切磋琢磨し、自分を成長させるだけでなく、チームへその力を還元して欲しいと思います。

これからも柏市の代表として是非頑張ってください。

柏陵高校1年生地区トレセン結果
2024/10/21
先月末に行われた、1年生対象の第7地区トレセン選考会にて、参加したAチーム1年生の中から中体連卒3名(DF山内、SB大矢、OMF勝村)が1次選考合格となりました。

次回の2次選考は27日に行われます。
そこに合格すると、柏地区選抜として他地区選抜チームとのリーグ戦に向けてTR、TMを重ね、2月にリーグ戦が行われます。

中体連卒の選手がこうして選考会に残ることも、今後の活動に大きな影響を与えてくれるはずです。
よりうまい選手たちと切磋琢磨し、多くの大人の目に触れ、たくさんアドバイスをいただく中で、少しでもサッカーを知り、チームに還元してくれる選手になってほしいです。

柏陵高校代表として頑張ってもらい、柏地区代表として活躍してもらえるよう、願っています。


練習試合VSA行徳高校、B我孫子東高校
2024/10/21
A
1本目 2−0、2−0 勝村×3、伊東
2本目 0−0

B
1−0 立川

テスト明けの練習試合で体も重く、難しいゲームだったと思いますが、ABともにクリーンシートでゲームを終えることが出来ました。
オフを挟み、体を休めてもらい、週明けからのTRに励んでもらいたいと思います。

2年生は27日から修学旅行でチームを離れます。その間に、1年生がしっかり成長し、違いを見せられるよう頑張ってほしいです。

26日には練習会があります。
内容はゲーム中心とさせていただく予定です。
多くのご参加お待ちしております。

前ページTOPページ次ページ