4年生 ライオンズ杯
2025/04/20
Gチーム 決勝トーナメント3位
Yチーム 2位トーナメント2位
両チーム共に悔しい思いをしました。
悔しいと感じた選手はどれだけ忘れずにこの後トレーニングに取り組めるかだと思います!
サッカーは下を向いている時間はないよ!顔を上げてみんなで元気にサッカーに取り組みましょう⚽️
保護者の皆様、強風の中応援ありがとうございました!
また審査のお手伝いもありがとうございます!
5年生ライオンズ杯
2025/04/27
2週間に渡り5年生はライオンズ杯に参加しました。
Gチーム、Yチームとも課題がたくさん出たね。
ブロックリーグに向けて今日から取組みましょう!
今日もたくさんの応援、ありがとうございました。
スタッフ、選手とも力不足を感じた大会となりました。
ゴールデンウィークで課題にチャレンジしていきます。
引き続き温かい応援、よろしくお願いします。
大会関係者様、運営ありがとうございました。
5月の3年生大会もよろしくお願いします。
習志野市施行70周年サッカーフェスティバル
2025/03/2
第一カッターフィールドにてサッカークリニックに参加しました!
天然芝でのプレーは最高だったかな?
サッカークリニックの後は地元習志野高校と福島の尚志高校のゲームを観戦しました。
高校トップレベルのゲームを観て何か感じたかな?
プレーの迫力、技術、身体のぶつかり合い、いい手本を間近で観れて良かったね。
観戦後にグランドでお父さんとボールを蹴っている選手もいました。
上手くなりたいって意識が変わってきてる選手もて逞しくなってきています。
6年生会長杯
2025/03/09
有終の美としては出来過ぎかなと。
U12リーグの2部昇格に加え、会長杯制覇で締めくくることができたのは日頃の努力の賜物です!
このメンバーでサッカーできるのもあと僅かですが、最後まで君達らしさを貫いてください!
4年生・5年生・6年生 紅白戦
2025/03/08
久しぶりに4年生〜6年生が揃ったので紅白戦をおこないました。
4年生vs5年生、5年生vs6年生は上級生が力の差を見せてくれました。
特に習志野チャンピオンの6年生のプレイはさすがでした。
最後の6年生vs4年・5年選抜はあわやというゲームでしたが最後は6年生が意地を見せてくれました。
6年生のMSS香澄での活動は残りわずかです。
最後まで思いっきり楽しんで下さい!
新規
修正・削除