2017年度卒団式
2018/03/26
小学校の卒業、おめでとう!
そして、習志野MSS•香澄の卒団もおめでとう。
サッカーを通じて、君たち選手と土日祝日にいつも活動が出来て楽しかった!
君たちの保護者のいろんなサポートがあって、コーチたちも思う存分、君たちとサッカーを通じてやりとりが出来た。
次のステージ、サッカーを楽しんでください。試合に出れる、出れない、サッカーを楽しむのはそれだけ?
違うよね。サッカーをやるためには、ライセンスを持ってる指導者、実技講習を受けたレフリー、グランド、相手チーム、ボール、送迎をしてくれる保護者、等々、沢山のサポートが必要です。
いつか、君たちが指導者ライセンスを取得したら、必ず習志野MSS•香澄に戻って来てください。その時に、君たちと一緒に習志野MSS•香澄の選手たちを指導出来たら最高だ!
沢山の思い出を作ってくれてありがとう!

第64回 習志野市市民駅伝大会
2018/02/04
本日、若手コーチを中心に習志野市市民駅伝大会に参加しました。
なんとも言えない結果となりましたが、子供たちの応援もあり、頑張れました。たくさんの応援ありがとうございます!

来年は調整をしっかりして、準備万端で挑もうと思います。

クリスマス会
2017/12/24
23日に、全学年参加のクリスマス会を行いました。毎年、スタッフのみで準備を行い、選手、選手の兄弟、保護者を招待するスタンスです。
今年も豚汁を作るスタッフ、リヤカーに乗り選手にお菓子を配る、トナカイとサンタさんもスタッフです。サンタは、女がたもOBコーチです。
来年も、クリスマス会やりますよ!
メリークリスマス!

OCEAN FAMILIAからのお知らせです!
2017/05/08
OCEAN FAMILIAからお知らせです!って前に、OCEAN FAMILIAって何?と思っている方、OCEAN FAMILIAとは、少子高齢化が進む中、習志野市の海浜地域を中心に「フット ボールに関わる全ての方々に情熱を持ち笑顔と勇気そして希望を伝えていく」ことを目標に、日本サッカー協会U-12A級指導者の矢島コーチを中心に立ち上げたスクールです。

そんなOCEAN FAMILIAから、面白そうな企画をやるとの噂を聞いたので!興味のある人はこの機会にぜひ体験会に参加してみては?

テーマ「Football×Run」
@日時:5月12日(金)19:00〜20:00
会場:秋津多目的広場
内容:19:00〜19:30「コーディネーション」(低学年向け)
  :19:30〜20:00「スプリント」(高学年向け)
A5月26日(金)19:00〜20:00
会場:袖ヶ浦公民館
内容:講演「走る大切さ」(保護者、指導者向け)

講師:Team Accel  代表 大西 正裕 氏
企画:OCEAN FAMILIA 矢島 雄介

※雨天等変更の際は習志野MSS香澄HP内オーシャン掲示板よりご確認ください。習志野MSS・香澄ホームページ内OCEAN FAMILIA掲示板及びスケジュール   http://www.sportsite.jp/sc/narashino-mss/

※体験可能です。お気軽にご連絡ください。尚、その際は保険に加入しておりませんので応急処置はさせていただきますが、ご家庭でのご対応の程、宜しくお願い致します。

※体験練習会は2回までになっております。

問い合わせ:OCEAN FAMILIA 代表 矢島 雄介
電話:09058115463
メール:y_yajima@arw-s.jp

プリンス

平成28年度閉校式
2017/03/20
6年生がMSS香澄から卒業する時が来ました。
学校が違う仲間と毎週土日に集まり、トレーニングしたり、トレーニングマッチをしたりと、いろいろな経験ができましたね。
今年の6年生は、市内で負けなし。
小さい時から、一生懸命サッカーに取り組んできた結果ですね。
ご卒業おめでとうございます。
いつでも遊びにおいで。
写真に写っているコーチたちは、来年度も大声を張り上げてグランドに立っています。

そして、現キャプテンから、新キャプテンへのキャプテンマークの引継ぎをしました。
1年間頑張れ リュウノスケ!

前ページTOPページ次ページ