[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


U10トレセン選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2022/05/05 17:31  No.1123
1.U10トレセン選考会のタイムスケジュールをお知らせします。
〇日時 1次選考会 令和4年5月14日(土) 9:00 - 15:30、21日(土) 9:00 - 10:30
    2次選考会 令和4年6月4日(土) 9:00 - 15:30
〇会場 船橋市運動公園自由運動広場
〇タイムスケジュール
・1組 集合 5月14日(土) 9:00、解散 10:30?11:20(終了次第)
・2組 集合 5月14日(土) 13:00、解散 14:30?15:20(終了次第)
・3組 集合 5月21日(土) 9:00、解散 10:30
〇組分け
・1組 三咲、若松、海神スポーツ、JYS、宮本、峰台、三山、葛飾、高根東、MIYAMA EAST、夏見、中野木、行田西
・2組 ウニオン、薬南、二和、八木が谷北、北習志野、二宮、芝山東、KSC、法田東、習二小、クルセイド
・3組 小栗原、七林、ゴールジェニウス、ファンタジスタ、薬円台、塚田
2.感染症拡大防止の観点から、選考会で使用するビブス(ユニフォーム)は、共用が出来ません。
各チームで用意して下さるようお願いします。
3.引率者は、選手1名に付き1名以内でお願いします。
選考会承諾書・チェックリストに必要事項を記入して当日提出して下さい。
用紙はトレセンのページからダウンロードして下さい。
また、マスクを忘れないように持って来て下さい。
開始前に会場にて検温を実施します。37.5度以上の体温が計測された場合には、入場出来ません。
よろしくお願いします。

U10トレセン選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2022/05/01 07:54  No.1122
トレセン選考会にご協力頂きありがとうございます。U10トレセン選考会の申込み締切は、4月29日(金)です。受領した申込みメールには、担当から受領の返信を済ませております。返信が届いていない場合には、受け付けが出来ていませんので、至急再送をお願いします。
日程 5月14日(土)、21日(土)、6月4日(土)
会場 運動公園自由運動広場
よろしくお願いします。

春季市民大会 決勝の駐車台数について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/04/25 19:56  No.1121

日頃より、本協会の活動にご協力いただき、ありがとうございます。
5月1日及び5月3日予備日の春季市民大会決勝会場 夏見台小学校の駐車台数ですが
当初、各チーム2台とお知らせしましたが3台まで駐車可能となりましたので、お知らせ致します。
夏見FCの皆様、ご協力いただきありがとうございます。
該当チームの皆様、ご確認をよろしくお願い致します。

春季大会、大会速報における時間訂正について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/04/12 18:36  No.1120
 日頃より協会の活動にご協力いただきありがとうございます。
春季市民大会 5年生 準決勝Cブロック 古和釜小会場及びAブロック決勝 習志野台第一小会場における大会速報の時間に誤りがあったため、こちらで訂正させていただきます。


Cブロック準決勝 古和釜小会場 8時30分入校 9時30分第一試合
Aブロック決勝 習志野台第一小会場 12時30分入校 13時30分第一試合

配布したパンフレットが正しい情報となっておりますので、お間違えのないよう、よろしくお願い申し上げます。

春季大会プログラム配布について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/04/09 09:23  No.1119
春季市民大会の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
プログラムですが、配布させた分で部数が足りないとの連絡を何件か受けています。大変申し訳ございません。
不備がございましたら、こちらで対応いたしますので
運営委員長 平林
までご連絡いただけると、幸いです。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

春季市民大会 プログラム及び速報パスワードの配布について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/04/05 18:41  No.1118

春季市民大会の会場校になられているチームはプログラムと速報パスワードを配布しますので、下記の日時と場所をご確認の上、必ず受け取りに来てください。

4月8日(金) PM 17時30分〜18時30分
場所 高郷小学校 担当 平林

ご協力をよろしくお願い致します。

大会事業の観客について 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/04/03 22:16  No.1117
4月2日の代表者会議でもお伝えした内容になりますが、再度ご確認をよろしくお願い致します。

現段階では、本年度の春季市民大会より有観客にて大会運営を行います。
選手1名に対して、2名の観戦を可としたいと思います。指導者に関しては、1チーム6名までとします。
ただし、これまで通り、会話を控えていただき、距離をとっての観戦をお願いします。
また、会場に入られる選手、コーチ、保護者の皆様のチェックシートの提出は今後も継続致しますので、ご協力をよろしくお願い致します。

U12トレセン選考会について 投稿者:トレセン事務局 三木 投稿日:2022/03/31 23:12  No.1116
1.U12トレセン選考会のタイムスケジュールをお知らせします。
〇日時 令和4年4月2日(土)9:00 - 16:00頃、予備日 4月3日(日)
〇会場 船橋市運動公園自由広場
〇タイムスケジュール
・1組 集合 9:00、1次選考、合格者発表 11:00
・2組 集合 11:00、1次選考、合格者発表 13:30
・3組 集合 13:30、最終選考、最終合格者発表 16:00、保護者説明会 16:10
〇組分け
・1組 七林、ゴールジェニウス、海神スポーツ、薬南、ルークス、習志野台、八木が谷北、
   宮本、二宮、葛飾、薬円台、塚田、MIYAMA EAST、習二小、中野木
・2組 ウニオン、若松、丸山、二和、三山、北習志野、高根東、行田東、KSC、クルセイド、行田西
・3組 1次選考合格者、令和3年度トレセン選手
2.感染症拡大防止の観点から、選考会で使用するビブス(ユニフォーム)は、共用が出来ません。
各チームで用意して下さるようお願いします。
3.引率者は、選手1名に付き1名以内でお願いします。
選考会承諾書・チェックリストに必要事項を記入して当日提出して下さい。
用紙はトレセンのページからダウンロードして下さい。
また、マスクを忘れないように持って来て下さい。
開始前に会場にて検温を実施します。37.5度以上の体温が計測された場合には、入場出来ません。
よろしくお願いします。

2022年度事務局メールアドレスの登録について 投稿者:事務局 土岐 投稿日:2022/03/29 23:13  No.1115
2022年度の事務局メールアドレスをまだ登録していないチームは、チーム名と登録者名を必ず送信してください。
送信(登録)がない場合、事務局からの連絡が届きませんので、御協力よろしくお願い致します。

春季市民大会 登録チームの確認 投稿者:競技部 安川 投稿日:2022/03/29 13:02  No.1114
競技部の安川です。今週末の代表者会議にて、5年春季市民大会の抽選を行います。それに伴い、登録をいただいているチームの確認をお願いします。

F.C.MIYAMA EAST
Union FC Funabashi
大穴JSC
行田東FC
薬円台SC グリーン
薬円台SC ブルー
中野木FC
高根東SSS オレンジ
高根東SSS ホワイト
ゴールジェニウスFC
塚田FC
船橋イレブン2002 ブルー
船橋イレブン2002 イエロー
ファンタジスタ船橋S.C.
行田西FC
芝山東FC
葛飾FC
船橋若松FC
船橋法典FC
夏見FC
法典東FC
七林FC
二和FC
田喜野井FC
三山FC
船橋海神スポーツクラブ
三咲FC
船橋JYS
北習志野FC U11(B)
北習志野FC U11(R)
二宮FC
峰台FC
峰台FC 2nd
FC芝山クルセイド イーグル
FC芝山クルセイド シャーク
FC芝山クルセイド パンサー
海神小SC
高郷FC
薬南FC
宮本SC
八栄FC
小栗原FC A
小栗原FC B

合計43チーム

登録漏れ等ございましたら、至急メールにてご連絡いただければと思います。ご確認よろしくお願いします。

前の10件 次の10件