| 令和3年度がはじまりました。
昨年度は、コロナ禍の中、本協会へのご理解、ご協力ありがとうございました。
本年度も対策を講じながら、事業を行ってまいりますので、よろしくお願いします。
【大会について】
改めて感染症対策について確認いたします。
確認事項
・今年度もチームの代表者を感染症対策責任者とするが、変更がある場合は、事務局にメールにて知らせる。
・大会参加にあたり、各チームの感染症対策責任者は、当日来場予定のスタッフ、
選手、お手伝いの保護者等の健康チェックシート(個人)を当日回収し、確認・保管を
必ず行う。
・各チームは新型コロナウイルス対応版チェックリスト(チーム用)を確認し、
対応をする。
・会場校は新型コロナウイルス対応版チェックリスト(会場校用)を確認し、
対応をする。
・感染症対策責任者は当日、指定の施設利用者名簿に必要事項を記入し本部へ
提出を行う。
→保管した施設利用者名簿は次回会議時に回収します。
【春季大会について】
・競技部の抽選で組み合わせを決定する。
・各チームスタッフ・お手伝いの保護者を合わせて6名以内とする。
大会は無観客開催で行う。
(会場周辺からの観戦についてもお控えいただきますようご協力お願いいたします。)
・会場責任チームは必要であれば10人程度までなら許可する。
・大会会場にて、すべての来場者の検温・消毒を実施する。
各チームで必ず一度、チェックリスト等を利用して確認をしてください。
試合後は速やかに会場をでるようにお願いいたします。
大会開催に向けて各チームのご協力をよろしくお願いします。
尚、今後の状況により、変更することがありますので、HPの確認をお願いします。
|