令和5年度秋季千葉県高校野球大会 敗者復活戦代表決定戦
2023/09/04
本日、銚子商業との試合は6−5(延長10回タイブレーク)で勝利しました。

初回に2点を先制、5回にも2点を追加し、理想的な流れで後半に入りましたが、7回に2点、8回には3点を奪われて逆転を許しました。しかし8回裏に同点に追いつき試合はタイブレーク(無死1.2塁からスタート)へ。

10回の表は先頭打者のバントを三塁で封殺できたことが大きく、無失点で切り抜けることが出来ました。10回の裏、バントがヒットととなり無死満塁。一死後ワンバウンドした投球が暴投となり、三塁走者がかえってサヨナラ勝ちとなりました。

苦しい試合でしたが、押し込まれそうな場面を凌ぎきることができました。

これで県大会進出が決定しました。組み合わせ抽選は6日、大会は16日から開始です。

2週間しっかりと練習していきたいと思います。

令和5年度秋季千葉県高校野球大会 敗者復活戦2回戦
2023/09/04
本日、千葉東高校との試合は8−0で勝利しました。初回に3点を先制すると、5回には5点を追加しました。打線のつながりがみられ、投手陣も安定していましたが、2回から4回にかけて得点できるチャンスを逃したことは反省です。

明日が代表決定戦、連戦になりますが、夏休みの練習の成果を全てぶつけられるよう頑張ります。

令和5年度秋季千葉県大会1次予選1回戦
2023/08/18
本日習志野高校との試合は2−12(5回コールド)で敗戦しました。5回までに12失点と守備に課題が見られました。その一方で打線は3回に同点に追いつくなどこの夏の成長が見られました。

これで敗者復活戦に回ることが決定しました。もう一度あるチャンスを生かせるようまた練習していきたいと思います。

山梨遠征
2023/07/28
7月25日と26日の2日間山梨県にて合宿遠征を行いました。新チーム結成後すぐに宿泊を伴う遠征を行うことでチームの結束を高めるとともに、レベルの高いチームとの練習試合を通じて技術向上のきっかけともなりました。

また、遠征の最中に霊験あらたかな武田神社において秋季大会の必勝祈願も行いました。

2日間ではありましたが充実した遠征となりました。

第105回高等学校野球選手権千葉大会3回戦
2023/07/14
本日東京学館浦安高校との試合は4−5で敗戦しました。中盤まで4点を取られる苦しい展開。しかし、6回に相手のエラーで1点を返すと、7回には満塁から走者一掃の2ベースが出て同点に追いつきました。最後はサヨナラで敗れてしまいましたが、強豪私立高校に一歩も引かない姿勢は船高野球の真髄を見せてくれたと思います。

3年生はここから受験勉強に入ります。次の目標に向けてぜひここからも「全力疾走」で頑張ってほしいです。

また、今大会に際して声援を送っていただいた皆様本当にありがとうございました。

前ページTOPページ次ページ