ホームチーム紹介選手紹介予定表試合結果アルバムフリーページ掲示板リンクお問合せ


 

2011/05/11
北海道カブスリーグUー15 1部 第1節・第2節

北海道カブスリーグU-15 1部 第1節  対SSS:1-1

肌寒くみぞれまじりの雨がパラつく中、キックオフを迎えた。
立ち上がりはお互いプレッシャーをかけあった中での攻防が繰り返されたが、ボール保持率で上回るSSSに徐々に主導権を握られ始める。
おされながらも局面において1対2のシチュエーションをつくった中でのボール奪取から、シンプルに背後を狙いに行く場面とFWを経由し、3人目の動き出しで崩しにかかる場面を使い分け攻撃を仕掛ける。
試合が落ち着き始めた前半20分、味方GKのゴールキックから抜け出し、バランスを崩した相手DFのこぼれ球に反応したFW上野が左足を振りぬくと、そのボールが右サイドネットに吸いこまれ先制点となる。
その後、攻められながらも要所をおさえ前半が終了する。
後半に入り、立ち上がりからSSSの猛攻をうける。
再三に渡り決定機を作り出されるもののGKを中心にゴールを割らせなかった。
お互い疲労が見え始め、集中が切れ始めた後半38分相手スルーパスにより背後をとられ失点を許す。
失点後もチャンスとピンチが繰り返される中、試合が終了し1ー1の引き分けに終わった。

北海道カブスリーグU-15 1部 第2節 対スプレッド・イーグル:0-3

昨日とは一転、晴天の中キックオフを迎えた。
立ち上がりから積極的に攻撃を仕掛けるが得点にはいたらない。
昨日とは違い積極的にボールを奪いに来ない相手に対し、GKからのビルドアップから攻撃の糸口を探っていた矢先の前半10分、中盤でボールを奪われると相手カウンターから失点を許す。
切り替えてリズムを取り返したい所だったが、続く前半12分相手GKのゴールキックが背後に抜けるとドリブルでサイドを突破され、そのまま得点されてしまう。
その後、相手のカウンターに徐々に慣れ始め攻撃を仕掛けるも得点を奪う事が出来ず前半が終了する。
これ以上の失点を防ぎ、1点づつ取り返したい後半。
積極的な意識から攻撃に転じるもののなかなかゴールを割る事が出来ず後半15分、逆に相手カウンターから3失点目を許してしまう。 3失点を許したものの諦めず攻守にわたり奮闘するが0-3のまま試合が終了した。

対 SSS


対 SSS


対 スプレッド・イーグル


対 スプレッド・イーグル