2011/09/06
北海道カブスリーグU-13 第7節・8節
対 スプレッド・イーグルFC函館 0-3
蒸し暑い曇り空の中、キックオフを迎えた。
前半、相手の強いプレッシャーに対抗し、細かいパス回し、ドリブルで対抗するがなかなかチャンスは生まれない。また、試合開始早々に強い雨が降り出し、ぬれたピッチに苦戦する。
迎えた前半10分、相手のセンタリングがそのままゴールへ吸い込まれ失点を許す。その後は、シンプルに背後を狙う相手の攻撃に対応できず、DFラインが下がってしまう場面が続き、前半20分にクロスボールをうまく合わされて0-2。そのまま前半終了となった。
後半、開始早々からサイドに起点を作りチャンスを迎えるが、決定的な場面には至らず。逆に後半5分、相手のDFラインとキーパーの間をついたパスに対応できず失点。その後、決定的な場面を何度か作り出すが得点には至らず、0-3のまま試合が終了した。
対 コンサドーレ札幌 0-5
前日とは一転、青空の中キックオフを迎えた。
試合開始から動きが重く、前半3分、相手のサイドチェンジに対応できず先制を許す。
その後もFWを起点としてサイド攻撃を繰り返す相手に押し込まれる時間が続き、立て続けに3失点。ペースをつかめないまま0-4で前半が終了する。
後半に入ると、前半にはなかった体を張ったディフェンスが出始め、相手の攻撃を何とか封じる。アンビシャスもFWがサイドに流れ起点を作る攻撃が出始めるが1点が遠い。
逆に、後半20分過ぎ、失点を許し0-5で試合終了となった。
1年生にとっては長距離移動の中でも高いパフォーマンスを発揮することの難しさを痛感する遠征となった。 |