5年生4ブロック予選、代表決定戦
2025/08/31

6月から約3ヶ月間にかけて行われてきましたブロックリーグが8月の最終日で終了となりました。
結果は見事に県大会出場!
選手の皆さんおめでとうございます!!

3年生時から目指してきた県大会にようやく辿り着けましたね。
これまでの努力が成果となり、結果に結びついたのだと思います。
次のステージは県大会です。
間違いなく、出場する72チームのうちレベルは1番下です。
ここからの3ヶ月間で新たなステージへの準備を確りとして戦いに臨みましょう。

決定戦では他学年の方にもご声援いただきありがとうございました。
また、いつもと同様にご声援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
県大会も宜しくお願い致します。

5.6年生證誠寺杯
2025/08/23.24

2025年8月23.24日

5.6年生合同チームで證誠寺杯に参加させていただきました。
普段とは異なり11人制でコートサイズはそのままといったレギュレーションの中で行われました。

初日は予選リーグ
手探りの中、ゲーム内容は良くないながらも個々の力で何とか1位で突破する事が出来ました。

2日目は決勝トーナメント
前日の悪かった所を修正し、幅を使った攻撃や、連動を6年生が中心となって取り組む事が出来ました。
結果は残念ながら準決勝で力負けとなりましたが、各々の課題が見えた良い大会となりました。
翌週には5.6年生共に大会が控えています。
この経験を糧にまた良い成果が出る事を期待しています。

今回、大会運営、共に戦ってもらった相手チームの方々ありがとうございました。
また暑い中、2日間ご声援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

4.5年生御殿場合宿
2025/08/11〜13

2025年8月11日〜13日

毎年恒例の高学年による御殿場合宿に参加してきました。
3日間天候も何とか持ち堪え、素晴らしい環境の中でサッカーが出来ました。

殆どのチームが6年生での参加の中、判断•予測のスピードで負けない、チャレンジする姿勢をテーマに取り組みました。
毎試合劣勢になりながらも得点を取りに行く姿に見られ、今後の成長に期待が感じられました。

共に3日間過ごしていただいた、コーチの皆様、本部の皆様ありがとうございました。
また、事前準備、当日のお手伝い、洗濯等のご協力、遠くまでの応援も感謝申し上げます。

3年生4ブロックリーグ
2025/07/07

令和7年7月5日

3年生の4ブロックリーグが無事に終了しました。
試合をして頂いたチームの皆さま、リーグ運営にご協力いただいたチームの皆さん、ありがとうございました。

船橋地区や同じ習志野のチームと一緒に、本戦に出場する枠を奪い合う戦いでしたが、結果は残念ながら予選敗退となりました。

3年生カテゴリーになり、初めて県大会を目指した真剣勝負(子供も大人も)はどうでしたか?何か感じたことがありましたか?
感じた何かに本気で向き合う事で逞しくなり、成長すると思うので、勇気を持ってそれを追求しましょう。

伸びしろと吸収力はバツグンのカテゴリー年代なので、あとはやるだけ。
ボールを操作コントロールすること、止める蹴る運ぶはもっともっと追求する事から逃げないこと、今やらないとこの先が苦しくなるよ。

一緒に追求して成長しましょう、お疲れ様でした、ありがとうございました。

TAMANEGI CUP U-11
2025/05/11

2025年5月11日

天然芝の山柄荘サッカー場にて県外の強豪チームとの大会に参加してきました。

この大会では守備に対して改めて考えさせられた試合が多くありました。
自分達がこれまで取り組んできました守備の部分では、やはり上手なチームに対してまだまだ強度が弱くボールを奪えない事が多くありました。
上手いチーム、綺麗にボールを回すチームはいくらでもあります。
相手のいい所を消せるチーム、個々で打開出来る力をもっとつけていきましょう。

運営していただきました本部の方々、対戦チームの方々ありがとうございました。
朝早くからまで応援に来てくださいました保護者の皆様、感謝申し上げます。

参加賞として大きな玉ねぎももらいました。笑

前ページTOPページ次ページ