4年生フォレストリーグ
2025/03/01

2025年3月1日

5年生が1年間参加してきましたフォレストリーグトップリーグに参加して来ました。
結果は3位決定戦で負けてしまい惜しくも4位敢闘賞で終わりました。
1つ上の学年への参加という事でいつもより、技術•スピード共に素晴らしい相手と戦う事が出来ました。
今までがむしゃらにただ追いかけていたサッカーも少し考えてみるとまた違う事が考えられると思います。
頭を使って賢くサッカー出来る選手にもなっていきましょう。

今回合宿で参加出来ませんでした5年生の皆様貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
また、当日の設営いただきました、運営の皆様感謝申し上げます。
日々の応援、保護者の方々、今回もありがとうございました。

4年生会長杯
2025/02/25

2025年2月24日

2日間にわたり市内の大会が行われました。
結果は前回より1つ上の2位リーグ敢闘賞でしたが、悔しい試合もありました。

また4月にすぐ次の市内大会が行われます。
次は勝てるように何が足りなかったので考えてトレーニングしていきましょう!

対戦してくれた市内のチームの皆様、主管でもありました大久保SCのスタッフの皆様ありがとうございました。
今回も大きなご声援とお手伝いをしてもらいました保護者の皆様いつもありがとうございます。
4年生の活動は残り1ヶ月を切りましたが引き続き宜しくお願い致します。

砂町カップ
2025/02/23

令和7年2月22,23日

2,3年生2日間で砂町カップに参加させてもらい、県外のチームと試合をする貴重な経験をさせてもらいました。
招待して頂きお世話になりました、ありがとうございました。

初日の予選、どちらに転んでもおかしく無い、雰囲気のあるゲームも出来ましたが、1点が近そうで遠い試合になりました。

主催チームの方から最後の挨拶の時に皆んなの試合を、直接ほめてもらえましたね。
勝っても負けても、見ていて他の人からも応援してもらえる様なゲームをしましょう。

お疲れ様でした、ありがとう御座いました。

プレミアリーグ千葉U-10
2025/02/15

昨年6月から始まりましたプレミアリーグ千葉U-10が2月15日で全日程終了となりました。

最終節ではどちらのチームも勝てば残留という試合で、前期は負けてしまった相手に3-1と勝ち切り、2部リーグに残留する事が出来ました。
前期リーグでは1勝もすることが出来ませんでしたが、後期からは戦い方を変え、レベルの高いチームとも互角に戦えるようになりました。

日程、グラウンド調整していただきました対戦チームの皆様ありがとうございました。
遠いグラウンドまで応援駆けつけてくださいました、保護者の皆様ありがとうございました。

選手の皆んな来年は更に高い順位を目指しましょう!

3年生会長杯
2025/02/15

令和7年2月9日15日

市内大会の3年生会長杯が茜浜グランドで行われました。

これからもどんどんサッカーを楽しみながら上手になって行く皆んなは、本当に「伸びしろ」しかない選手達です。

基本的な事をたくさん学び吸収しながら、皆んなで心を一つにして、応援してくれている人からもっと応援してもらえる様に、一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした、ありがとう御座いました。

前ページTOPページ次ページ