4年生フッチ招待西川杯
2021/03/20

令和3年3月20日

4年生 いつもお世話になっている恒例の西川杯に参加してきました。
毎年声をかけて頂き感謝です。

1-2 藤崎SCレッド
0-0 修得FC
3-0 東本FC
2-0 MSS香澄G
0-2 FCパーシモン
2-0 藤崎SCホワイト

県外も含めて素晴らしいチームと試合をさせていただいて良い経験をしたと思います。

ハートを強く持って相手にチャレンジする事、球際で戦う事、守備の優先順位、先ずはボールを奪う為に何をするかを考えること。サッカーはそこから始まると思います。
それをやれば出来ることを試合をしてくれた強度の高い相手にでも体感したのではと思います。

もっともっと皆は成長します!朝早くから遠方までお疲れ様でした。


「クーバー・コーチング」訪問指導開催!
2021/02/21

2月13日(土)に大久保小学校にて、「クーバー・コーチング」サッカースクールによる訪問指導が行われました。
大久保SCに所属する1年生を始め、来年度以降、新たに入部してくれる(と思われる!)未就学児童の年長さん、年中さん合計13名が、元気良く、楽しくボールを追いかけ、ゴールを決め、サッカーを楽しみました!
指導いただいたコーチの皆さん、ありがとうございました!
参加してくれた未来の「大久保戦士」たち、またみんなで楽しくサッカーをしようね!
3月13日(土)にも、未就学児童のみんなとサッカーを行います!
また、会いましょう!

2020年度大久保サッカークラブOB会
2020/12/23

令和2年12月22日

毎年恒例の大久保サッカークラブOB会が大久保小学校の体育館で開催されました。
去年はコロナで卒団式を実施できなかったこともあり、中1の選手や父兄も多く参加してくれました。また何時でもグランドに顔出して下さい、お疲れ様でした。

4年生千葉県4ブロック大会 準決•決勝
2020/12/22

令和2年12月20日

4年生千葉県4ブロック大会 準決・決勝
今年は県大会が無くなり代替大会として行っていただけました、いよいよ準決•決勝、会場はタカスポ、本大会にかかわる関係者の皆様に感謝です、ありがとうございました。

準決勝
2-1 東習志野FCブルー
決勝
1-1(PK3-1) 北習志野FCイエロー

4ブロックチャンピオン🥇おめでとう!全員よく頑張りました。
偉大な?先輩がたまたま居合わせ、祝福とアドバイスも頂きました、ありがとう。

準決勝、1週間前にも大会で対戦した東習さん…、狙ってプレッシャー掛けることは出来てました。前半の大事な試合の入り、風上も大きかった、勝負事には運もあるね。
決勝は内容はともかく…1点ビハインド残り2分諦めずに、1点をもぎ取る執念を感じました、大切な事だね。

出来なかったことが出来るようになる、気付けなかったことに気付けるようになる、そのために自分はどうするかをそろそろ考える事ができ始める入口に立っている年代4年生U-10だと思います。
これこらも色々なことを意識する事で成長しよう。

1回戦から会場提供や対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした!

4年生アブレイズ千葉SC招待
2020/12/13

令和2/12/12土曜 4年生アブレイズ千葉SC招待

なかなか大会も開けない中、アブレイズ千葉SCさんからご招待頂き、参加してきました。
4ブロック大会はまだ続いてますが、久しぶりの1day大会、感謝です。いつも出ていた大会が幾つか無くなって改めてありがたみを感じました。
3ピリオド制5チーム総当たりのリーグ戦です、チーム全員で協力して戦う姿勢が求められます。

1試合目:3-1 アブレイズ千葉
2試合目:1-0 コラソン千葉
3試合目:1-2 レイソル長生
4試合目:1-0 東習志野FC

3勝1負
準優勝🥈銀メダルおめでとう!これまでの成長が結果に出たのか?

いつでも脳みそを研ぎ澄まし、サポートの質、攻守の切り替えもっと意識しよう、チームのためにです。
相手にストレスかけてボールを奪うためにどうするか?を考えることに、立ち返ろう。考える事をやめるとサッカーも止まるよ。

アブレイズさんの横断幕に「心をひとつに」とあったけど皆んなはどうでしたか?

対戦して頂いたチームの皆さんありがとうございました!
朝早くから長い1日お疲れ様でした。

前ページTOPページ次ページ