土曜日、フェスティバル準決勝に帯同しました。 秋津サッカー場です。しかも良い天気だ〜(^^♪わ〜い
結果 vs大久保SC 1-2
惜敗(T_T)
ケガや体調不良が数名でながらの11人で戦いました(+o+)
立ち上がりから、雰囲気、集中力全開!! 無得点ながらも決定機を作り、試合を完全に支配しました。
が・・・ 左サイドのスピードスターに振り切られ失点(>_<) でも今の6年生は、へこたれない。 前半終了間際に同点(^o^)丿
少しミドルシュートが多かったかな。 なかなかドリブルしながらのミドルシュートは、まだまだ蹴れませんね。 もっともっと、サッカー用語でいうところのバイタルエリアでのアイディアや落ち着きが欲しいな〜(^^) ゴール前は、みんな力みすぎ(^_^;)
後半は、少し精神的に疲労してたかな。 簡単に失う場面が多くなってしまった(>_<) 相手に流れが傾いた時間にコーナーから失点(+o+)ひぇ〜 さすがに少し焦りがでてしまった。 最後、システムを変更して怒涛の攻撃を見せるも肝心のシュートが決まらずに試合終了のホイッスル(T_T) 負けてしまった・・・
子ども達は、精一杯やったと思いますが、後悔や反省を一杯しちゃってるかも。あの場面、こうすれば良かった、もっとあれが出来た、自問自答してるかも。 負けて学ぶことの多い試合だったかな。 そうやって成長するんでしょうけど。
個人的には、会場中に東習FC6年生としての日頃の積み重ねは、見せられたと思います。 雑草軍団が、ここまで出来るのです。(怒られちゃうかな)
まぁ〜、結構へこんでるけど(^_^;) また、ひとつ大会が終わってしまった(T_T)
優勝とは、無縁のチームなのか?! 私が持ってないのか?! 練習あるのみ!! 試練だ〜!!
銅メダルです。胸を張りましょう(^_-)-☆
関係者の皆様、ありがとうございました。 父兄の皆様、車だし、熱い応援ありがとうございました。ピッチまで聞こえてました(^o^)丿 応援に来てくれた6年生、共に戦ってくれてありがとう(T_T)
残り4カ月、みんなで盛り上がりたい(^^♪
|