5部リーグ前半戦最終節VS芝浦工大柏高校Bとのゲームが行われました。序盤から、左WG小山田の献身的なランニング、縦への仕掛けから右WG田口が決定機をいくつか演出するも得点には至らず、前半を0−0で折り返しました。ゲームプランがうまく機能せず、ハーフタイムに修正箇所を確認し、後半は3バックでより前からスペースを消し、奪ってから早く攻めることを確認しました。相手のロングボールの後のパスを確実につなぐことで、徐々に左右のスペースを攻略できるようになり得た後半58分の右CK、左SB松村の正確なキックから小山田が貴重な先制点を挙げました。続く64分には、松村の左CKからMF糸井が折り返し、奥村が冷静に決め追加点を挙げます。67分のオフサイドから得た間接FK、GK小川がバックラインの中間に送りこぼれたボールを、小山田がコースを付く抑えの効いたシュートで3−0とします。ゲームも落ち着いてきた74分、途中交代の右WG山田の突破からの折り返しを長い距離を走ってきた松村が決めました。そして85分には、松村の右CKから途中交代のFW野澤がボレーで叩き込み5−0とし、勝利しました。今回出場することができなかったメンバーもおりましたが、日々の練習が基盤ですので、私生活共々自己を見直し、より良いプレーヤーとなって欲しいという期待を持って、今後も指導に当たり、続く上位リーグを勝ち抜いていきたいと思います。 |