| 千葉県スポーツ少年団県大会に帯同しました。 千葉県サッカー協会でスポーツ少年団に加盟しているクラブは、141クラブ(ちなみに千葉県登録してるクラブは、306クラブ) その中から、各地域予選を勝ち抜いた32クラブが集まっての大会です(^o^)丿ワクワク
予選リーグ 中台運動公園の人工芝 合宿に続いての人工芝、慣れたものです(^_-)
少しコートが狭く、やりづらそうでしたが、初戦、2戦とも快勝(^^)v 3戦目は、得失点で上回っている為、引き分け以上で決勝トーナメント進出です!!
が、豪雨、雷で、全試合中断(+o+) 1時間半程でようやく再開。しかも、夕方。 そして、な・なんと、残り試合は、10分ハーフに変更(^_^;)
こりゃまいった、引き分け以上って言っても万が一、先制されたら、追いつかないかもしれない・・・ 結果は? スコアレスドロー 決定機も作ったが、大ピンチも作った。紙一重(T_T) まぁ〜、良しとしよう!!
2日目、決勝トーナメント 中台運動公園の天然芝(^o^)丿ワ〜イ
準々決勝 合宿でもあたった、地元のチーム(^_^;) 少し体の重さは感じましたが、良い試合ができました。 結果は、引き分けでPK合戦の末の勝利(^^)v
準決勝 またもや、合宿でもあたったチーム(^_^;) 前半は、集中力、気持ちの乗り、最高の試合が出来ました。 が、後半は、苦しい展開、頑張ってましたが、相手のエースに振り切られ追いつかれてしまった(+o+) またもや、PK戦の末の勝利(^^)v
決勝 松戸の強豪チームとの対戦 素晴らしい試合が出来ました(^^♪ この日は、試合ごとに良くなって、ボール保持率は、かなり高く、圧倒できたと思います。 とは言え、相手の固い守備、気持ちの強さで、追加点が奪えず、セットプレーで追いつかれて、延長戦。 それでも決着がつかずに・・・PK戦へ・・・またっ?!
結果は、敗戦(>_<) う〜ん、3戦連続は、ダメだったか〜。
全体的には、レベルの高い試合が、できたと思います。 でも、惜しいでは、ダメ。 点を取って、勝ちきることを目指しましょう(^_-)-☆
準優勝おめでとう(^^)v
大変な二日間でしたが、父兄の皆様、ありがとうございましたm(__)m
|