人事異動
2023/03/31
本日を持ちまして7年間野球部顧問を務めました佐伯先生が船橋二和高校に、また本校野球部OBであり昨年度には千葉県高等学校野球連盟会長を務めました酒匂校長先生が千葉敬愛にそれぞれ再任用での異動となりました。在職中は生徒のために尽力していただきました。

本当にありがとうございました。新天地でのご活躍を部員一同心より祈念いたします。

関西遠征3日目
2023/03/28
本日は天気にも恵まれ県立岐阜高校と練習試合を行いました。県立岐阜高校は岐阜県随一の進学校でありながら過去には甲子園出場も果たし、 昨秋の大会でもベスト4に入り、21世紀枠の岐阜県候補校にも選ばれた本校のモデルとなる学校です。

帰りの新幹線の関係で交流を深めることはできませんでしたが、随所にレベルの高いプレーを見ることができました。

3日間の遠征を通じて一番感じたのは普段自分たちが慣れ親しんだ世界を離れていろいろ経験することの大事さです。今回、甲子園見学、興国高校との練習、県立岐阜高校との練習試合を通じて生徒たちは様々なことを学ぶことができました。

この経験を必ず春の大会に生かすべくまた練習を頑張ってやっていきたいと思います。

遠征中にお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

関西遠征2日目
2023/03/27
本日からいよいよ練習試合、本日は大阪府の興国高校にお邪魔する予定でしたが朝からの天候不良により中止となりました。ただ、先方のご好意によりグラウンドの一部で練習を行ったり、相手校の方々と交流することができました。

興国高校の皆様、ありがとうございました。

関西遠征1日目
2023/03/26
本日より関西遠征です。本日は東京駅から新幹線で関西方面に向かい、甲子園球場で春のセンバツ高校野球を観戦しました。我々が目標とする場所で全国レベルの大会を見学することができて大変刺激を受けました。

明日からの練習試合、若干天気が心配ですがいい試合をしてきたいと思います。

卒業生の進学先決定
2023/03/16
国公立大学の後期入試も終わり、卒業生の進路がほぼ決定しました。卒業生(浪人生)の進路は以下の通りです。

東京大学
京都大学
千葉大学4(医学部含む) 
筑波大学
神戸大学
北海道大学
東北大学
慶応義塾大学
法政大学2
中央大学
北里大学
東京理科大学

今年の卒業生も船高野球部の伝統である文武両道を実践してくれました。これからのさらなる活躍を期待します。

前ページTOPページ次ページ