4年生 冬合宿Super Copa
2023/12/17

令和5年12月16,17日

4年生、冬合宿Super Copaに参加させていただきました。
今回お誘いいただき、試合をして頂いたチームの皆様、お世話になりました、大変ありがとうございました。

どのチームも素晴らしいチームばかりの恵まれた環境で試合ができ、とても良い経験をさせて貰えたと思います。
そんな中でも初日は上位に食い込み、2日目ベスト4をかけた試合では2点差を追いつきましたが、最後は無念のPK負けでした。

ボールを奪うために必要なこと、状況が次々と変わり続けるなかで、常に次にどうなりそうかを脳みそを働かせて、相手に対して粘り強く対応する、球際の強度と迫力を追求し続けよう。
試合中に自分達に起きた問題は、自分達で打開し解決して跳ね返せる様に、これからメンタル精神的なところも逞しく成長して下さい、そしたらきっと結果は付いてくると思います。泣いてる暇なんて無いよ。。
お疲れ様でした、ありがとうございました。

キッズサッカー大会 U-6
2023/09/18

本日、未就学児童を対象とした「2023年度キッズサッカー大会 U-6」が行われました。

大久保SCに在籍している3選手と、未来のサッカー少年少女3人の計6名が参加しました。
昨年は雨天により中止となった同大会ですが、今年は快晴のもと、暑さに負けず、元気にピッチを駆け回りました。

全4試合を戦い、最後にメダルをかけてニッコリの選手たち。
これから、こうした姿をたくさん見ることができることを期待しています!

初めて参加いただいたご家族もいらっしゃいました。
送迎に応援、とてもありがたかったです!
今日の子供たちの頑張りを、たくさんほめてあげてください!

4年生我孫子招待
2023/09/10

令和5年9月3日10日

4年生カテゴリーが毎年お世話になっている、我孫子招待に参加させて貰いました。
主管チームの皆様、本年も招待頂きありがとう御座いました。

怪我人が多く、3年生を2名入れて10名での戦いとなりました。
なんとか予選を1位通過するも、メダルがかかったベスト4へは届かず、無念のPK負けベスト8で終了でした。
前半の押し込んでで圧倒してた時間帯に点が取りきれなかったのが、後に尾を引いた結果かな。

メンバーも揃わない苦しいチーム状態でしたが、個人個人がベストを尽くせたかどうか?自分でも思い返してみて下さい。
試合をすれば当たり前ですが「勝ち」か「負け」かが決まります、その時に出来るだけ悔いの無い様に取り組んで下さい。

今日の様に実力が拮抗した相手に対しては、基本的な事ですが、球際や競り合いでの力強さと泥臭さ、粘り強さとハードワークが出来てるかが、最後の結果に出やすいね。
次の目標は決まっているはずです、それに向けてまた取り組みましょう。
遠方までお疲れ様でした、ありがとうございました。

4年生4ブロックリーグ終了
2023/08/20

令和5年8月20日

4年生、5月から始まった長丁場の4ブロック予選リーグが終了しました。
リーグ運営にご協力頂いた各チーム関係者の皆様、ご協力大変ありがとうございました。

大久保の結果は昨年同様に県大会選手権への出場権は得られず、予選敗退となりました。
色々な準備をしてきたつもりでしたが、届かずでした。

選手1人1人が結果をどの様に受け入れ、どう感じてますか??
伝えている事を改善しようとしてますか?
各自が成長のために、自分で何を変えて、次にどう繋げようと考えるかですね。

厳しい事を言いますが、目の前の事にもっと真剣に取り組める様にならないと、今の自己満足の状態では真剣勝負では通用しませんよ、それを体感したはずです。
対戦する相手も皆んな必死だからです、そんなに甘く無いよ、相手を上回らないと。

これからもトレーニングとゲームを繰り返し、来年もっと成長してリベンジしましょう。
お疲れ様でした、ありがとうございました。

4年生波崎合宿
2023/08/15

令和5年 8/11〜13

恒例の高学年合宿が今年は波崎で行われました。
県外も含めて素晴らしいチームと試合をさせて頂く事ができ、経験値を積み重ねる事が出来ました。
合宿ならではの楽しい時間も過ごせたと思います。

試合をして頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

4年生年代は自立に向けてのスタートラインです。
自分で考えて、良い判断をして行動する、もっとこれから逞しくならないとです。
相手と競い合う競技として取り組む上では、まだまだ幼さが残り、メンタルの成長も必要ですね。
サッカーのONの時とOFFの時含めて、自然と少しずつこれから変わっていくと思いますが、成長を期待したいです。

コーチ頼み、親頼みでは無く、少しずつ自分で気付いて自分の力で一皮二皮剥けて下さい。
まだまだこれから大事な試合も続きます、色々とサポートありがとうございました。

前ページTOPページ次ページ