\(゜ロ\)ひぇ〜(/ロ゜)/
2014/02/04
土曜日、練習試合に帯同しました。
強豪のWingsさんです。

vsWingsU-12
結果
0-2
0-3
0-2
1-1
0-5
0-1
1-1
0-2
0-3
0-3

計10本 8敗2分
(>_<)ひぇ〜、めっちゃ強ぇ〜し(T_T)

体の使い方は上手いし、コントロールの質は高いし、何よりかけひきが凄い!!
瞬時に判断が変えられるから、予測しずらい。
ボールも人も良く動く。

やられた〜(+_+)

ただ、まったく戦えないかと言えばそうでもない。
熱いものは見せてるし、良いプレーもある。
やはり、きっちりシュートで終わることが大切だ!!
カウンターには、なかなか対応出来ない(^_^;)
少し五分五分のボールが多かったかな。
もっともっと、気持ちは熱く、頭は冷静に出来ると良いのだけれど。
まぁ〜、なかなか簡単にはやらせてもらえない。

基本を極めよう(^_-)-☆

日曜日は、ジョカーレさんと練習試合。
またも強豪相手に戦えるのか?!

vsジョカーレFC
結果
0-1
0-4
0-4
1-1
0-1

計5本 4敗1分
(>_<)ひぇ〜、また勝てないし・・・(T_T)

遅攻は上手いし、速攻は早いし、またやられた〜(+o+)

ただ、この日もまったく戦えないかと言えばそうでもない。
最後の2本は、1対1で頑張ってボールを奪い、そこから、攻撃に人数をかけて崩す場面も見せられた。

もっともっと、見るものを増やすこと!!
特にボールの移動中に見たり、考えたり出来ると良いかも。
良い準備、良い判断をしよう(^_-)-☆

しかし、2日間で12敗3分けって・・・
コーチ経験上もないかも(゜o゜)
最後の試合は、えらく興奮してしまった(^_^;)

でも不思議とまったく悲観していない。
ケガで苦しんでいる子もいたり、欠席の子もいたり、色々なことはあるが、みんな頑張っているし上手くなっている。

ラストスパート、みんなで盛り上がりたい(^_-)-☆
でも、会長杯前にもう一日くらい、練習試合したいな〜(^○^)

夢は逃げない、逃げるのはいつも自分!!
頑張ろう!!

Wingsさん、ジョカーレさん、ありがとうございました。
父兄の皆様、熱い応援ありがとうございました。
残り僅かですが、宜しくお願い致しますm(__)m



Crescer League
2014/01/29
土曜日、Crescer Leagueに帯同しました。
8人制の年間リーグ戦です。

結果
vs青葉台FC 6-2
vsSOLVENTO市原FC 1-6
vs五井FC 1-8

う〜ん(>_<)

初戦、立ち上がりに粘りもなくあっさり失点(T_T)
嫌な予感・・・
その後は、崩す場面も見られ、ちょっとカッコ良い得点もあり勝利

2戦目、またも粘り切れずに立て続けに失点(T_T)
マークの原則を忘れてはいけません。
常に周りを見ましょう!!
とは言え、決定機も作っているので、キッチリ決めれば、試合が変わるのに(^_^;)

3戦目、またまた大量失点(+o+)とほほ
8人制に限らず攻守の切り替えの早いチームが絶対勝ちます。
意地の得点もあり、最後粘りましたが、もったいないですね〜。

全体的にちょっとフワフワした感じの1日になってしまった。
もっと明確なテーマがあれば良かったかな。
申し訳ない(>_<)
それでも、熱い思いのあるプレーも見受けられるし、色々なことを感じてる顔も見れてるので、良いのかな。
万全の状態じゃない子も多いですが、最後25名みんなで熱くいきたいものです!!

頑張ろう(^_-)-☆

父兄の皆様、宜しくお願い致します(^o^)丿

君津市長杯 決勝T
2014/01/14
月曜日、君津市長杯決勝トーナメントに帯同しました。
予選リーグを勝ち抜いた8クラブが集まっての戦いです。

今年は、3・4・5・6年、すべて決勝トーナメント進出です(^^♪おぉ〜

結果
準々決勝
vs北条FC 2-2 PK(3-4)

惜敗(T_T)

全少で戦った相手。その時は勝ちましたが、リベンジされてしまいました(>_<)

立ち上がり、相手のプレッシャーに押し込まれてペースが握れない。
うちは、GKやDFからビルドアップする分、そこでのミスは、苦しい。
ましてや中をこじ開けて打開していくスタイル(^_-)てへ
ちょっとした、ミスで失点してしまった(+o+)

それでもすぐに同点に追いつく(^^)Good

後半、流れがきて勝ち越し、その後、コーナーから失点して追いつかれ、一進一退、意地と意地のぶつかり合いが続き試合終了!!

久しぶりに泥臭い試合ができました(^o^)丿
結構好き(^^)v

お互い最後は、シンプルな戦いになってしまいましたが、気持ちの入った熱い試合で楽しかった!!

ひとつ焦ったのは、ゴールキックにオフサイドがあると思っていたDF陣(>_<)まぢっ??
良くしのいだ・・・

PK合戦は、仕方ありません。(でも技術や精神力だよ)

しかし、持ってないね〜。
なかなかサッカーの神様は、微笑んでくれない。
まだまだってことか〜(T_T)

また大会がひとつ終わってしまった。
卒団が近づいてきた〜
会長杯、優勝するぞ〜(^_-)-☆

父兄の皆様、熱い応援ありがとうございましたm(__)m
5年生の父兄の皆様にも応援していただき感謝m(__)m

残りわずかですが、楽しんでいただけるように頑張ります!!





中志津チャンピオンシップ
2014/01/14
日曜日、中志津チャンピオンシップに帯同しました。
中志津招待を勝ち抜いた12クラブが集まって戦います。

なんと習志野から4クラブが出場!!

そして、組み合わせが当日抽選で決定!!

その抽選の結果、対戦相手が・・・
向山イレブンSCと谷津SC
市内対決(^_^;)ひぇ〜

結果
vs向山イレブンSC 2-0
vs谷津SC 1-2

予選敗退(>_<)あちゃ〜

初戦、前回の失敗から、早めに動きだし万全の状態で試合に挑んだつもりでしたが、良くなかった〜(+o+)
グランド状態が悪いのは想定内ですが、微妙にコントロールやキックの精度がずれてしまい思うようにいかない。
やろうとしてるのは分かりますが、精神的にきつかったかな。
それでも、サイドから良い形で得点出来て、苦しみながらも勝利できるところはGood!!

2戦目、引き分け以上で決勝T進出の戦い。
立ち上がりから、全力でぶつかってきた相手に気持ちで押されてしまった。
流れが作れないまま後半、粘り切れずに失点。
立て続けにコーナーから失点(>_<)
やっちゃった〜(T_T)

ただ、ここから怒涛の攻撃!!
1点返して、なおも相手ゴールに襲いかかる!!
いけるかと思いましたが、終了のホイッスル・・・(>_<)
敗戦してしまった。

スイッチが入るのが遅すぎました。
ちょっと、心に隙があったのかも。
簡単には勝てませんね〜(~_~;)
残念です。

また、頑張ろう(^_-)-☆

関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、車だし、熱い応援ありがとうございましたm(__)m





君津市長杯 予選L
2014/01/10
日曜日、君津市長杯に帯同しました。
正月と言えば、君津市長杯ですね〜。
いつも寒くて、印象深い大会です(゜o゜)

結果

予選リーグ
vsFC STOLTZ 5-0
vsFCフェルサ祇園 3-0
vs大和田SSC 4-0

予選1位通過(^^)v

初戦、あまり対戦経験がないチームで、手探り状態の中、良くできました。
ボール保持率で圧倒できました。
雑になりがちな試合でしたが、随所にチームプレーがでて、その中で個性も発揮するという少し成長が見れたかな(^^♪

2戦目、こちらも良くできました。
苦しい時間もありましたが、慌てず、あせらず、諦めずに徐々に相手にプレッシャーがかけられました。
力強さがでてきたかな(^o^)丿

3戦目、2勝同士の戦い、少しラッキーな得点もありましたが、点を取ることで勇気がでます。
後半、相手の心が折れるくらいのミドルシュートが決まり勝負あり!!

決勝トーナメント進出を決定しました\(^o^)/わ〜い
しかし、勝負はここから!!
予選通過したチームに点を取って勝ち切れるのか?!

わくわくする〜(^_-)-☆

頑張ろう!!

関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、車だし、熱い応援ありがとうございました。
決勝Tも宜しくお願い致しますm(__)m




前ページTOPページ次ページ