ちびっこ野球あそびについて
2024/12/26
今年も本校グラウンドで1/25(土)と2/1(土)の二回に渡りちびっこ野球あそびを開催します。高校生と一緒にボールやバットを使って遊びませんか?初心者大歓迎、グローブなくても大丈夫です。
参加を希望される方は以下のフォームから入力をお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/1jx5KOcysFYZIaajyXIhMRhcXwi5_m77Ows3IknYVWEU/edit?usp=drivesdk
木村さん指導
2024/12/15
本日MTXアカデミーの木村匡弘さんにグラウンドにお越しいただき、バッティングとピッチングの指導を受けました。選手一人ひとりに指導していただき、大変密度の濃い時間となりました。
教わったことを春・夏の大会に生かしていきたいと思います。
得点板新調
2024/12/12
今日でテストも終わり、練習再開です。テスト期間中に保護者の皆様によってグラウンド整備をしていただきました。その一環で古くなっていた得点板を新しくしてもらいました。
全体的に焦げ茶色を基調とした配色と、得点の所にはRUNと表記してあるところが、他にはない特徴です。(野球場の得点が表示されるところにRとあるのはRUNの頭文字です)ホームゲームにお越しの際はぜひ近くでご覧ください。保護者の皆様ありがとうございました。
OB来校2
2024/11/27
先日に引き続き平成7年卒の三田一仁さん(古和釜中出身)が、50kgのお米を同期の熊坂仁志さん(大穴中出身)、野口裕子さん(古和釜中出身)、増渕孝志さん(土中出身)、大谷晶洋さん(船橋中出身)との連名で差し入れしてくださいました。
現役の部員たちにも激励をいただきました。いただいたお米をしっかり食べて身体づくりに励みたいです。平成7年卒の皆様、本当にありがとうございました。
千葉県県立学校応援チャレンジ基金
2024/11/17
今年度募集を始めた千葉県県立学校応援チャレンジ基金につきまして、皆様のご協力のお陰で現時点で100万円を突破しました。これによりピッチングマシンとトレーニングマシーンの購入が可能となりました。本当にありがとうございます。
ただ目標額の300万円、移動式バッティングゲージの購入にはまだ足りない状況です。現在の練習環境を鑑みるとバッティングゲージの設置は急務であり、悲願の甲子園出場を果たすためにも引き続きご協力を賜れますと幸いです。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/funako/announcements/announcements/view/416/169e9e4603e008510b6dba67981ab483?frame_id=592
新規
修正・削除