第107回選手権千葉大会 3回戦
2025/07/17
本日、二松学舎柏高校との試合は8-2で勝利しました。

試合再開後の4回に堀部(3年、小金中)のタイムリーで2点を追加、6回には笹野井(2年、滝野中)の2ベースから1死3塁のチャンスを作り、同じく代打川畑(2年、千葉大付属中)のタイムリーで1点追加しました。先発の稲場(3年、宮本中)は7回まで走者を出しながらも粘り強い投球で0点に抑えました。9回には1死2.3塁から鈴木(3年、有吉中)の内野ゴロが野選となり、さらに長島(3年、市川四中)のスクイズで8点目を取りました。

これで4年ぶりの4回戦進出となりました。次戦は7月19日(土)柏の葉球場にて東海大浦安高校と対戦します。

第107回選手権千葉大会 3回戦
2025/07/16
本日の試合は雨天のため中止となりました。明日に順延となります。日程や場所につきましては千葉県高校野球連盟のホームページをご参照下さい。

第107回選手権千葉大会 3回戦
2025/07/15
本日、二松学舎柏高校との試合は三回裏二死走者なしの2-0で本校リードの状態で雨天中断となり、そのまま継続試合となりました。明日行われる予定ですが、時間場所は未定です。


第107回選手権千葉大会2回戦
2025/07/11
本日、柏の葉高校との試合は14−0で勝利しました。初回に四死球と失策でピンチを作るも無失点で切り抜けると、その裏長島(3年、市川四中)、堀部(3年、小金中)、山本(1年、生浜中)のタイムリーなどで一挙7得点をあげました。
先発投手の亀井(2年、稲毛中)は2回以降落ち着き3回を無失点、4回からは舟山(3年、柏四中)につなぎ無失点で試合を終えることができました。

次戦は7月15日(火)船橋球場において二松学舎柏高校と松戸馬橋高校の勝者と戦います。

第107回全国高校野球選手権千葉大会開幕
2025/07/08
7月5日にZOZOマリンスタジアムにおいて選手権大会の開会式が行われました。いよいよ始まります。

本校野球部の熱戦にご期待ください。

前ページTOPページ次ページ